• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

家出ツーリング2021~鬼ヶ城から七里御浜を望む

家出ツーリング2021~鬼ヶ城から七里御浜を望む
まるで遠い昔のことのようですが、一昨年のGWは史上初の10連休でしたね。
せっかくこんなに休みがあるんだからどこか遠出をしようと、丸1日かけて紀伊半島を1周したのは以前ブログに書いた通りです。

26年ぶりに訪れた七里御浜の写真を撮って家族のLINEにアップしたら、一人暮らしをしていて事情を知らない長女が何で突然海の写真が出てくるんだと書いたので、当時まだ結婚前だった次女が「父ちゃんは家出中だ」とコメント。それから自身の単独行をひそかに「家出ツーリング」と呼んでいます。

年に1・2度は家出ツーリングをしたいと思っていたものの、昨年はコロナで断念。
不要不急の外出と言われればそれまでですが、ついに辛抱たまらなくなり、東京オリンピック4連休記念と勝手な口実を付けて出かけてきました。

目的地は一昨年と同じく熊野方面にしました。長野県も自分の計画にはあるのですが、買っただけで使っていないα7RⅢのデビューも兼ねて撮影スポットの多い三重-和歌山に決めたというわけです。
alt

今回は紀伊半島一周はせず、鬼ヶ城→道の駅パーク七里御浜→太地町立くじら博物館→橋杭岩→串本海中公園と辿り、串本から引き返してくるプラン。

国道42号の鬼ヶ城トンネルを抜けると一瞬見える七里御浜の雄大な景色をどうやったら写真に収められるかなと思い、地図を見ていたら鬼ヶ城という名所を発見。しかも世界遺産でして、ここを最初の目的地にしました。
alt

朝6時過ぎに自宅を出発したのですが、やはり私以外にも我慢ができなくなった人たちがたくさんいると見えて交通量はかなり多めでした。

8時少し前に伊勢自動車道の安濃SAに到着しここで朝食。昨年の緊急事態宣言と自粛の影響か、一風堂も伊勢うどんの店も無くなっていました。
alt

勢和多気JCTから紀勢道に入ると1車線しかないのでペースはさらに落ち、60~70kmでしか流れません。おそらく普段はガラガラでしょうから複車線化は望めないでしょう。
alt

鬼ヶ城まで約220kmの行程に4時間半を要しました。道が空いていれば3時間ちょっとで行ける道のりです。
売店やレストランがあり、駐車料金が無料なのは嬉しい点です。10時半過ぎに着きましたが、70台停められる駐車場はかなり埋まっていました。
alt

岬の東にある鬼ヶ城センターから岸壁伝いに西口まで遊歩道があるので、写真を撮りながら歩いてみました。
alt

遊歩道と言っても岸壁に作られた道というより階段で、大半は人ひとりようやく通れる幅しかなく、頑丈な手すりが付いているもののマジで怖いです。

alt


alt


alt

加齢と運動不足と肥満で身のこなしには自信がなく、もし足を踏み外せば岸壁に体を強打するか海に転落して高確率で命を落とします。笑顔で景色を楽しむ他の観光客を横目に私は一歩一歩が真剣、まさに命がけです。(-_-;)
しかも厳しい暑さに加えてマスクで息苦しく、息も絶え絶え汗びっしょり。行ったはいいがちゃんと戻れるのかどうか途中で不安になったほどです。
alt


alt

そこまでして遊歩道の端まで行ったのは、ここでしか写せない七里御浜の風景を撮りたかったからですが、いやー風景写真は難しいですね。
はるか彼方まで延々と続く海岸に人がほとんどいないのは遊泳禁止だからです。実際こんなに波がうねっていては泳げません。釣りを楽しんでいる人が何人かいましたが、ライフジャケットを着けておらず、もし海に落ちたらどうするんだろうと思いました。
alt

結局遊歩道の行きかえりに1時間を要し、気力も体力も使い果たしてしまいました。このまま行くと帰宅が夜中になってしまうので、当初予定していたその後の行程はキャンセルすることにしました。
alt


alt

とはいえせっかくここまで来たので、前回も訪れた道の駅・パーク七里御浜に行ってお土産だけ買って帰りました。温室みかんと梅干です。
alt

最後にもう一度堤防から写真を撮り(さっき歩いた遊歩道を対岸から撮ったもの)、早めに帰途に就きました。帰りは順調で3時間半ほどでした。
alt

Posted at 2021/07/24 15:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「4回目の車検を受けました http://cvw.jp/b/497632/48540810/
何シテル?   07/13 18:21
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
4 567 8910
111213141516 17
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation