• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

カセットデッキ購入と部屋の模様替え

カセットデッキ購入と部屋の模様替え
ヤフオクで落札したオーディオラックをわざわざ100km以上離れた豊川市まで取りに行ったことを先日書きました。
alt
安いのでつい買っちゃったんですが、将来2台目のターンテーブルを入手した時に使えるなというのもありまして。

いやその前にカセットデッキかなと思い、色々とリサーチ。
カセットデッキなんてもう作られていないかと思いきや、業務用としてTASCAMが製造しています。
どうせなら新品買うかと思いスペックを見ていて驚いたことが。
ドルビー(ノイズリダクション)が搭載されていない。
どうやらもう部品が作られていないようです。
今や録音はデジタルですから、ヒスノイズなんて気にする必要も無くなってしまったんですね。

アナログブームでカセットの人気も復活しているようですが、私の目的は他にあります。
学生時代の自分のライブテープがあるので、それをデジタル化してみようかと。
いや自分でも恥ずかしくて聞くに堪えない演奏ですが、まぎれもなく青春の1ページ。
どんなに下手くそでもたまには聞いて思い出に浸りたいわけであります。

ずいぶん前にSONYのデッキが壊れて以来、今回はTEACの3ヘッドのきれいな中古を格安で入手しました。
alt
ラックの設置と併せ、部屋の掃除と模様替えを半日かけて行いました。
alt
早速テープデッキを視聴。レベルメーターが動くのを見るのはいいもんです。
カセットテープはレコードと違ってプチプチノイズが入らないのが良い点ですが、テープの状態が悪くなっちゃうとダメですね。

最後に中古のカセットデッキを買ってみようかと思っている方にアドバイス。

テープデッキは可動部分とゴムや樹脂製のパーツが多いので劣化しやすいです。
しばらくほったらかしにすると大抵動かなくなります。
ただ古いデッキでも修理してくれる業者はあるので、SONY等タマの多いメーカーは何とかなることが多いです。
Posted at 2024/10/20 19:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2024年10月15日 イイね!

久しぶりに快晴の続いた三連休

久しぶりに快晴の続いた三連休
この三連休は本当に素晴らしい天気に恵まれましたね。大したことはしておりませんが振り返りたいと思います。

【10月12日(土)】
朝食後、一応これは見とかなあかんかなとドジャースvsパドレス戦を観戦しました。
結果は皆さんご存じのとおりですが、解説者がコメントしていたように、あの2発のホームランだけがダルビッシュの失投だったかなと。
いいピッチングでしたが、味方が0点ではどうしようもなかったですね。

alt
この後はゴルフの練習に行きました。7~9月は熱中症の危険があり避けておりましたので久しぶりです。
alt
爽やかな秋晴れ、練習場もさぞや賑わっているかと思ったら私だけ。みんなコースに行ってる?

alt
昼食はラーメン屋へ。チラシが入っていたのでクーポン目当てで。
岐阜のオフィスにいたころは時々訪れたお店でしたが数年ぶりです。

alt
帰宅してからクラブのグリップを洗いました。
あまりゴルフはしない私ですが、ラウンドしたら必ずシューズのスパイクピンを外して砂やごみを取り除いています。
先日ネットの記事を読んでいて、そういやグリップって洗ったことないなと。
altalt

写真ではわかりにくいですが、皮脂で白くなっちゃっているのが少し落ちました。

【10月13日(日)】
朝から市民運動会のお手伝い。写真はありません。
年々スタッフの負担感が強くなっている一方、地元民にネガティブなムードが強くなり、来年はどうなるか。
自治会やPTA活動など地域住民による活動は大切だと思いますが、やり方や組織を根本的に見直す時期がきていると思います。

【10月14日(月)】
ヤフオクで落札したDENON製のオーディオラック、5,200円と格安ですが引き取りが条件。
alt
妻と共にドライブがてら愛知県豊川市のリサイクルショップへ。
往復の高速料金とガソリン代を合わせると結局1万円ぐらいの買い物か。
このラック、天板に強化ガラスをはめ込んであり重量はなんと37kgもあります。
妻と娘に手伝ってもらい、何とか自宅の2階に上げました。
将来1階にに下ろす時はバラします(笑)。

せっかくなので豊川稲荷にお参りしたいところですが、この後アウトレットに行くことにしていたので取って返します。
altalt

妻は娘の服を買い、私にはGAPで裏起毛のトレーナーを買ってくれました。
全品40%オフでしたが、アパレルの原価をよく知っているので十分利益出るだろって感じ。

しっかりしたオーディオラックを買ったし、部屋の整理と部分的な模様替えをするつもりです。
Posted at 2024/10/15 22:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記
2024年09月23日 イイね!

天気も含めて色々あった三連休

天気も含めて色々あった三連休
まずは輪島市を中心とした能登半島での豪雨により亡くなられた方、被害を受けられた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。
少しずつ復興が進みかけたところなのに、どうして降らなくていいところに降るんでしょうか。

能登半島周辺の復興支援をするために、今こそふるさと納税を役立てるべきではないかと思います。
もちろん返礼品などなし。お返し貰ってどーする。
そのかわり納税した人は寄付金控除などと言わず税額控除にしたらどうですか?
10万納めたら所得税10万マイナス。
控除しきれない人は5年ぐらい繰り越せるようにしたらいい。

しかし今年の夏のような気候がたまたま今年だけのものなのか、今後珍しいことではなくなるのかとても気になります。

さてそんな中でも三連休であります。

初日は妻の買い物に付き合いました。
2日目は義父の三回忌でした。
alt
法事を済ませてから親戚一同で食事会。なかなか美味しかった。
義妹の娘つまり私の娘の従妹ですが、先日第一子を出産したので初お目見え。
alt
こんなちっちゃい赤ちゃんを抱くのは久しぶりです。可愛かったー。

3日目は自分のしたいことをする日になりました。
alt
マキタのブロアーに続いて買ったエアダスタが着弾。
付属品が多いので専用ハードケースも買っちゃいました。
alt
収納の仕方がよくわからん。説明書を付けてほしい。

朝食後にGTIを洗車しました。alt
alt
プロアーとエアダスタ、使い比べてみましたが結局はどこでどう使うかによるのかと。

洗車が終わったらレコードのクリーニング。
alt
だいぶ慣れてきてプチパチノイズは結構減らせます。
次回はレコード丸洗いの詳細をご紹介する予定です。

Posted at 2024/09/23 22:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラを何で知ったのかどうしても思い出せないのですが、書き込みを始めたきっかけはGolf 5 GTIを購入したこと。

車に興味が無くなったわけじゃないけど、別に何でもいいかなと思い始めていた頃でした。

GTIの出会いから走る喜びを思い出し、いろんな情報を集めたり、たくさんのみん友さんと出会ったり。

ときどき時間を作っては一人でツーリングに行くようになったのもみんカラを始めたからこそ。

80歳を超えてもドライブしたい!体調管理とボケ防止に努めて、これからも自分なりのカーライフを楽しみたいと思います。
Posted at 2024/08/28 22:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

長期離任という名の夏休み2024(7日目)

長期離任という名の夏休み2024(7日目)
夏休みも今日が最後です。

alt
まずはGTIから外したウルトラレッジェーラを洗いました。
alt
PS4は1万5千キロ近く走破しましたがまだまだ行けそうです。

alt
続いてはめかえたPZ4の空気圧をチェック。4輪全部250KPAに合わせておきます。
久しぶりにP-ZEROで走りましたが、グリップはわずかにPS4に勝るような気がします。
ただおそらく耐摩耗性はかなり劣ると思いますが。

alt
妻は仕事、娘は自動車学校で私一人なので、自分で何か食べてきてと言われマンガ喫茶に行きました。
30分待っても食事が出てこず、催促したらどうやら忘れていたらしい。
遅かったうえに不味いカツ丼でテンション下がりました。

さて明日から仕事ですが、JRはちゃんと動くんでしょうか?
Posted at 2024/08/26 18:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation