• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

お供えもの、捨てようか。

お供えもの、捨てようか。 父宅の仏壇に供えられていた菓子類を引き取ってきたのは、もう10日以上も前。その中で、これだけがいつまでも残っています。和菓子や砂糖も入っているみたいですが、ほとんどが、はくせんこ。はくせんこうとも呼びますが、関西以外では落雁ですね。この落雁を好んで食べる人って、めったにいないでしょう。それに、落雁って、ほんとうにぼそぼそしておいしくない。子どもの頃だった。綺麗な色使いで花などを象っているので、どんなにおいしいものだろうとかぶりついたのはいいが、ほの甘いが、変に粉っぽくって食べにくい。かじりついた以上は、何とかしなければならないと、嫌な思いをしながら必死の思いで食べ尽くしたことがある。それ以来二度と、はくせんこうには手を出さなかった。おまけに、お饅頭すら、特に中のあんこが嫌いになったものだった。今、あんこは平気だが、はくせんこは苦手。さて、はくせんこなる、落雁の再利用方法をネットで調べてみるが、ピンとくるものがない。砕いてパン作りに使う。我が家にはパン作りの道具がありません。ホットケーキに混ぜたらどうなるんだろう。ココアや生姜湯に入れると葛湯みたいになる、というのもあった。そのままお湯に溶かしたら、とても飲めたものではないということだろうね、きっと。なにか再利用の良い方法はないものだろうか。と悩んでいる人が結構多いみたい。やっぱりね。かといって、どうしようもないもの。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/29 01:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

2025年 8月もありがとうござま ...
鏑木モータースさん

水道工事
THE TALLさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夏はうちわ、池田含香堂の団扇。 http://cvw.jp/b/497851/38233254/
何シテル?   07/17 21:15
はじめまして、くにじろうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation