• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

さっそくカニの鍋です。

さっそくカニの鍋です。 いよいよ鍋の季節となりました。といっても、今シーズンの我が家はもう鍋が2回目なんですよ。で、さっそくカニをぼ〜んと放り込んで、ぐつぐつと。カニの他にタンパク源は、ハモと鶏肉が少々。まあ、カニ中心の寄せ鍋ってとこでしょうか。まずはスープから、試しに飲んでみる。あれっ、そんなに旨味があるとは思えないけど。気にしないで、バクバクと食べ尽くします。いや〜カラダが温まります。で、今回の豆腐なんですが、いつもの豆腐屋ではなくって、スーパーで豆腐を買った。で、その豆腐を食べてみた。なんの味も風味もないったらありゃしない。こんなにスーパーの豆腐って味気ないのですね。確かに舌ざわりはプリンのようにつるっとなめらか。でも、豆腐特有の大豆の味がしない。つまり、はっきり言って、こんなにまずい豆腐とは、びっくりです。もう二度とスーパーで豆腐を買ってはいけませんねえ。やっぱり豆腐は、良心的な豆腐屋さんで買うのが一番ですね。だから私も豆腐は一片を食べただけでした。さてさて、食事も終わり頃になると、猫の殿ちゃんが食卓に上ってきます。そして、鍋から出して食べ終わったカニの殻をナメナメ。カニさん大好き、なんですね。もうカニさんは食べ終わっているから、いくらでもどうぞ。さて、シメというか、鍋からスープだけをすくって飲む。これが、とってもおいしい。煮込めば煮込むほど、カニの旨味が出てくるんですね。やっぱりカニの鍋は出汁が違います。いや〜、旨かった。殿ちゃんもね。ごちそうさま。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 15:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼参り
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夏はうちわ、池田含香堂の団扇。 http://cvw.jp/b/497851/38233254/
何シテル?   07/17 21:15
はじめまして、くにじろうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation