• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

イケアのチョコがおいしい。

イケアのチョコがおいしい。 今話題の家具やインテリアショップのイケア。それでも、私にとっては、凄いと驚かせてくれるものは、というか、そんな品揃えや商品は何もなかった。つまり、お店の中は大きいね〜と感じさせるだけで、それ以上のものはない。まあ、メイドイン・チャイナばかりだし、安いだけがとりえでした。で、あらかた見て回ったので、2階にあるセルフザービスのレストランで食事をと思ったのですが、ちょうど12時を過ぎたばかりで、すっごく混雑していたので、バスで市街に戻ってから食事をしようかということで、1階に降りていった。さすがに倉庫というか、商品在庫が置いている棚の光景は圧巻だった。で、1階のレジで会計をして、といっても購入したのは、包丁の研ぎ棒とエコバッグだけだった。ところが、そのレジの先にある食品コーナーに行ってみると、これがなかなか面白い。なにより、チョコレートが安い。100グラムで、75円なのだ。製造は、中国ではなくて、メイドイン・ジャーマニー。スウェーデンでもなかった。チョコは、あまり期待してなかったので、ミルクチョコとヘーゼルナッツを1枚ずつ買っただけ。ミルクは、この安さにしては、まあまあのおいしさですよ。でも、おすすめはヘーゼルナッツ。チョコの味は同じだけど、ナッツのさくさく感が抜群で、チョコと絶妙のバランス。先ほども言ってけど、これで100グラム75円とは、1枚ずつしか買わなかったことを後悔しました。さらにおすすめは、箱に入ったチョコレートクッキー。ちょっと硬くって、最初はどうかなとも思うけど、しっかり甘くって、ちょっと砂糖が多めかもしれないけれど、ざっくりと食べ応えがあって、しっとりチョコが絡んでくる。ちょっと食べ出したらくせになる。一日3枚以内にしないと、カロリーオーバーになりそうな、ついつい手が出るおいしさです。あとは、トマトソースとグーズベリージャムを買いました。さて、食事なんですが、その食品売場の向かいにスナックコーナーがある。なんとホットドッグが100円。ドリンクが70円。シナモンロールが70円。これですませてしまいました。ドリンクは2人で1つ。あははの安上がり。このシナモンロールがとてもおいしい。シナモンがとっても効いていて、その余韻は小一時間ほど続きましたから。だから、イケアに行ったら、チョコレートやクッキー、その他食品がおすすめですよ。安い中国産ではなくって、さすがにこれらは北欧産ですから。イケアに行ったら1階の食品コーナーは必見です。食品ショップだけでも、奈良に作ってくれないかな〜。家具や雑貨はいらないから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/18 16:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

注意喚起として
コーコダディさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夏はうちわ、池田含香堂の団扇。 http://cvw.jp/b/497851/38233254/
何シテル?   07/17 21:15
はじめまして、くにじろうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation