• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにじろうのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

栗があま〜い、栗ご飯。

栗があま〜い、栗ご飯。
ちょっと前のことです。夕食のご飯は、栗ご飯でした。そりゃ〜今シーズンも、栗は結構手に入れましたから。ま、妻が一所懸命、毎日毎日、栗を剥いてくれたおかげです。その栗は、その数日前に、近所の農家から手に入れたものです。妻と親しいご近所さんが妻に、まだ栗は手にはいるかな、と聞いたからです。妻が農家に問い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 15:50:50 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

妻が激怒した、NTT解約の違約金3万円。

事の発端はこうです。我が家はケーブルテレビを契約しています。しかし、ケーブルテレビのみで、電話やネットはNTTの光回線を使っています。ちょっと前に、ケーブルテレビの回線チェックがあり、係員の人が家を訪問しました。で、回線チェックの折に、今契約しているNTTの光回線を、そっくりケーブルテレビの回線に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:49:42 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

さっそくカニの鍋です。

さっそくカニの鍋です。
いよいよ鍋の季節となりました。といっても、今シーズンの我が家はもう鍋が2回目なんですよ。で、さっそくカニをぼ〜んと放り込んで、ぐつぐつと。カニの他にタンパク源は、ハモと鶏肉が少々。まあ、カニ中心の寄せ鍋ってとこでしょうか。まずはスープから、試しに飲んでみる。あれっ、そんなに旨味があるとは思えないけ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 15:30:11 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

インターネット回線を、NTTからKCNに変えました。

奈良の近鉄沿線に暮らす我が家では、ケーブルテレビを利用しています。なので、鉄道系の近鉄グループのKCNが奈良市では一番普及しているのです。ちょっと前ですが、ケーブルテレビのチェックに専門員の方が我が家を訪れました。今は、ケーブルテレビの回線でもインターネットができるのは、当たり前の話。我が家のイン ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:52:24 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

4年半ぶりに、携帯機種をチェンジ。

4年半ぶりに、携帯機種をチェンジ。
4年半、エーユーの携帯を使っています。その前は、ソフトバンクでした。本当は、ソフトバンクではなくってボーダフォンだったんですが、それが勝手にソフトバンクに変わってしまった。ソフトバンクになると、迷惑メールがドサッと入り込むようになった。で、4年半前にエーユーに会社を変えた訳なんです。番号ポータビリ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 14:24:16 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

僕ちゃんは、カニさんが大好き。

僕ちゃんは、カニさんが大好き。
カニが妻の故郷、岡山からいっぱい送られてきました。カニは、ただ送られてきたわけではなく、ひと手間、かかっています。まず、妻の岡山のお友達が沢山のカニが手に入ったので、妻に送ってもらうために、妻のお母さんにいっぱいのカニを持ち込みました。カニは送る前に、茹でなければなりません。その茹でる役割を妻のお ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 23:39:09 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

1尾89円のサンマはおいしかった。

1尾89円のサンマはおいしかった。
今月、3回目の焼きサンマ。ってことは、10日に一回の割合ですね。ま、1週間に一度でもいいんだけど、これくらいのペースなら飽きがこなくっていいのかも。というより、私が買うと決めているサンマ1尾が99円以下ってのは、わりと少ないんですよ。今年は特にそう感じます。これも原発事故の影響で、福島沖で漁が出来 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 14:14:34 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

柿、干しました。

柿、干しました。
妻の故郷、岡山から柿が送られてきた。もちろん、干し柿専用の柿です。種類はなんだっけ、西条柿だったと思うけど。せっせせっせと妻が柿を剥くこと60数個。十数個紐で垂れ下がっている柿を持つと、結構な重さです。このぱ〜んとふくらんだ柿が、じっくりと時間をかけてしぼんできて、白い粉が噴く頃になると、とっても ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 15:12:02 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

紅葉が少しずつ始まっている。

紅葉が少しずつ始まっている。
もう10月も下旬ならば当然なんだけど、街中で、住宅街で、公園で、少しずつ紅葉が始まっています。ちょっと離れてみると、微妙なグラデーションがとっても綺麗。でも近寄ってみると、黄色くまたは赤く、汚く変色した枯れた葉っぱなんだよね。それが、離れてみるとやっぱり綺麗。遠くの山々が、赤や黄色に染まっているの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 15:54:58 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

「奈良にうまいものなし」を考える。

「奈良にうまいものなし」を考える。
なんで、奈良には旨いものがないんだろう。私が物心がついたときから、そういわれていた。様々な説があるが、文豪の志賀直哉大先生が奈良に住んでいたとき、随筆の中で奈良は、食い物はうまいもののない所だ、と書いたからだと言われているそうな。確かに+そうかもしれない。でも、私の見解はちょっと違う。それは、奈良 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 00:05:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏はうちわ、池田含香堂の団扇。 http://cvw.jp/b/497851/38233254/
何シテル?   07/17 21:15
はじめまして、くにじろうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 131415
16 1718 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation