• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにじろうのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

中央競馬会の新馬券、WIN5を考えてみた。

4月24日に、5重勝単勝式の新馬券WIN5が始まりました。5つのレースは、順に1番人気、3、3、3、4番人気の馬が勝ち、払戻金は81万280円だったそうな。組み合わせは、88万4520通りで、無投票の組み合わせは、36万223通りあったそうですね。

で、単純に考えて、もし4番人気以上の組み合わせをすべて買ったとしたら、1024通りです。投資金額は10万2400円。払戻金は81万280円だから、70万円くらい儲かることになります。ちなみに5番人気以上の組み合わせは3125通り。これでも投資金額は31万円なので、40万円以上が儲かることになります。

インターネットで、それをすべて買うことができるかは、競馬をしない私には全くわかりませんが。投資ファンドあたりが、人出を駆使して、すべて、もしくはある程度の組み合わせを押さえると儲けることができるかもしれませんね。5レースとも18頭の出走だと、組み合わせは188万通りあるから、最高2億円ならたいして儲けにならないだろうけど、24日のように、18、14、15、13、18頭だと88万通りで、総買いすると8845万2000円だから、2億円になると、1億円以上が儲かるから、考えているファンドもあるかもしれませんね。

いずれにしろ、1人で確実に当てようというのは、宝くじ並みに無理があるようですよ。まだ4割くらいの組み合わせに無投票というのがありますからね。700万票で的中は663票。確率は1万分の1です。こりゃ難しいかな。でもWIN5は、これから伸びるでしょうね。私は買えませんが、次の結果が楽しみです。
Posted at 2011/04/29 13:44:06 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

猫の殿は、麦の葉っぱが好き。

猫の殿は、麦の葉っぱが好き。花が好きな妻です。売られている花を買ってきては、自己流であちこちに飾っている妻です。この季節だから、そんな花卉類の中に、麦がありました。麦の穂も、よ〜く見ると黄色い小さな花弁を出している。麦だって、花なんですね。で、妻がそれを活けて机の横に置いたら、殿がシャクシャクシャクと食べるようになりました。そうだ、殿は麦の葉っぱが大好きだったんだ。机じゃ、なにかを掻き回されたり、倒されたら困ります。しょうがなく妻が、テーブルの横に置いてやった。よくも食べ続ける殿。好きなんだな。

玄関にも活けてあります。棚の上に飾ってある。ここでも殿は駆け上って食べようとしている。これも床に下ろしました。で、数日後、ふと気がつくと、麦の葉っぱは、ほぼ食べ尽くされてしまいました。殿にとって旬の味ですかね。麦はこの季節しかありませんから。そういえば、子どもの頃、田んぼって、冬を越してから、畝を作って、麦を植えていたような。5月頃に、麦畑で畝に隠れたりしてかくれんぼをしたような。この近辺では、麦を作っているところは、もうないんですね。田んぼも畑も少なくなって、時代と共に消えるものが多すぎるような。小学校の給食で、牛乳のストローだって麦の茎だった。今から考えれば、エコですよね。また土に返せますから。そんな麦のこと、ちょっと思い出した。もういちど、そんな自然素材、活用すればいいと思うんだけど、もう無理か。大分では、宇佐あたりで麦が青々と育っているだろうな。
Posted at 2011/04/29 01:57:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏はうちわ、池田含香堂の団扇。 http://cvw.jp/b/497851/38233254/
何シテル?   07/17 21:15
はじめまして、くにじろうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation