
テレビ東京系の動物番組、「ぽちたま」は、今年の3月で終了しましたよね。でも、その再放送かなんかが、衛星放送のBSジャパンで放送されているのです。たまたま、今日の月曜日に放送があった。だって、普通の地上波は番組改編時期で、くだらないバラエティ番組ばかりやっているものだから。こんな時に、BS番組や、ケーブルテレビが見られるのは、いいことですね。本当に、地上波の民放も、もっと見たくなるような番組をやってほしいものです。
で、なぜか、陸がテレビの前にいる。で、私はくだらん民放番組ばかりがあるから、チャンネルを変えていいかと妻に聞く。いいよ、という妻の声で、私はBSの「ぽちたま」にチャンネルを変えた。すると、陸が食い入るようにテレビを見はじめた。最初は、頭をあげてテレビをしっかりと見ている。テレビに登場するのは猫ばかりなのに。しばらくすると、頭をどっかと座布団の上にのっけた。でも、目はしっかりとテレビの画面を見ている。ふ〜ん、こんなにテレビに見入る陸を見たのは初めて。今までも、金曜日の7時からはぽちたまはありました。でも、そんなに陸は関心を持たなかった。今日はしっかり見ています。どうしてだろう。友達がほしいのかな。
思い当たるのは、夕方の陸との散歩です。途中の、とある四つ角に差し掛かると、陸は必ず立ち止まる。北の方から、その場所に降りてくるのですが、立ち止まって東を見る。西を見る。そして、西の方にのぼっていく、50メートルほど歩いて立ち止まる。来た方向を振り返る。その方向に人影とかが見えたら、そちらにカラダを向けじっと見つめる。で、来た道を逆戻りする。また、その四つ角で立ち止まる。北の道路を見る。次に南の道路を見る。また、今来た西の道を振り返る。しょうがなく、北の道へ歩き出す。20メートルほど歩いたら、何を思ったのか、またさっきの四つ角に戻っていく。これの繰り返し。
きっと、陸の頭の中にイメージした友達が、道の彼方から歩いてくるのを待っているのだろうな。だから、急にテレビのぽちたまをしっかり見だしたのも、イメージした友達が、もしかしたら登場するかもしれない。そんな期待が、陸にはあるのかもしれない。やっぱり、陸も友達がほしいのだろうな。友達以上の、友達。人間だったら、そういう友達が、一緒にいる。私たちのように。陸の寂しそうな顔を見るたび、そんなことを考えてしまう。陸だって人間じゃなくて、生きている種族だから。
Posted at 2010/09/28 01:46:33 |
トラックバック(0) | 日記