• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにじろうのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

京都に行ってきました、「柏木江里子さんの仕事」回顧展。

京都に行ってきました、「柏木江里子さんの仕事」回顧展。早速、初日に会場へおじゃましました。昨年の夏、48歳でお亡くなりになった柏木江里子さんが手掛けたグラフィックデザインによる、ポストカード、手拭い、デザイン画、生地による作品などが、広い会場いっぱいに並べられています。もう彼女はいないんだけど、彼女の手から生まれた作品はこうして残っている。そして、それぞれの人の暮らしの中に溶け込んでいく。絵画や写真などは、書籍に取り込まれたり、あるいは飾られたりするんだけど、もっと身近な場所で使われているって、きっと彼女にとってうれしいことだろうな。私の手元にも柏木さんがデザインした手拭いがあります。タペストリーのように飾ってあるんだけど、それを見るたびにこれは彼女のデザインなんだなって。そう、私たちの暮らしの中に溶け込んでいるのですよ。いつまでも輝きを失わない素敵なものを残そうとした彼女の思いは、決して色褪せることはないんですね。一所懸命に生きたから、その体温は永遠に冷めない気がする。お年玉のポチ袋だって粋で、なんだか暖かいのです。直に触れてみると、それが本当によく分かります。

ところで会場の場所ですが、私の9月19日のブログを参考にしていただいても良いし、京都市上京区堀川通丸太町下ル堀川町154-1(株)エーワンテック本社ビル3階 ギャラリー・モーネンスコンピスの住所をたよりに、行っていただいても良いですよ。会期は10月10日(月・祝)までで、時間は12:00〜18:00。 4日(火)5日(水)は休みですよ。

ギャラリー・モーネンスコンピスのホームページ
http://www.maane-moon.com/galleri/
Posted at 2011/10/02 03:36:35 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

お母さんに、追っ払われた陸。

お母さんに、追っ払われた陸。久しぶりの雨ですね。朝もポツポツと。昼過ぎからザーザーと降り始めました。雨が降ろうと、槍が降ろうと、夕方の陸の散歩は必ず行かなければなりません。さ〜て、夕方になっても雨は止みそうもない。でも、陸は行かねばならぬ、というわけで、傘を差して、いつも通り出掛けた。そして、歩いて3分いつもの寄り道ポイントでシッコを2回くらいする。そこから散歩コースと思いきや、家の方に向かう。まさか、本当に家に帰るの?あれま、玄関前まで戻ってきた。まだ散歩は10分にもならないよ。私が思いっきり引っ張るも、門扉から家の中に入ろうとする陸。陸、りく〜と、私が叫ぶと、その声を聞きつけた妻が、玄関から出てきた。「だめっ、陸。早過ぎます。もっと歩いといで」。さすがに、妻はきびしい。陸の顔をバシバシして、脚で陸を追い出そうとする。陸も妻には敵わない。入りたいけど、家の中に入れない陸。しぶしぶ、私に引っ張られて、また道路を歩き始めます。足取りも重く、だだをこねながら歩き始めた。ま、そんなんで、結局はやっと30分ほど歩いて家に帰った。でも、なんで、早く帰りたがったのだろう。雨だからと言って、こんなに早いことはなかった。陸も来年は13歳。もう、おじいちゃんなんだけど、それにしても急に、歩くのが嫌になったのかなあ。まったく。でも、どうしたんだろう。
Posted at 2011/10/01 02:41:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏はうちわ、池田含香堂の団扇。 http://cvw.jp/b/497851/38233254/
何シテル?   07/17 21:15
はじめまして、くにじろうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 131415
16 1718 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation