• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

熊本三段活用

今時の若者も「だごかっこええ!」なんて言うのでしょうかね。

私世代は「凄く」という意味で、度合い毎に

「まご、だご、ばご」

なんて言葉を使っていました。(*^∀^*)


まごあっじゃん!(凄くあるんだ!)

だっごやびゃあ!(凄くやばい!)

ばごきちぃ!(凄く疲れた!)


確か「ばご」の上に「なば」というのもありました。


これは私たちの親世代が使う「舞うごつ、這うごつ、なばんごつ」の変化だと思われます。(`・ω・´)

「~ごつ」は「~如く」の変化で、「~ように」の意味になります。
「舞うごつ」なら「舞うように」、「這うごつ」なら「這うように」となります。

他にも「だごんごつ、おにんごつ、やまんごつ、うなるごつ」等、レパートリーは沢山あると思いますが、代表格はこの三つだと思います。

「舞うごつ」が「まうごっ」になり、更に短くなって「まご」になって、若者が使うようになったのでしょう。


私は高校を卒業して熊本から福岡市内へ進学したので、それまで使っていた言葉を急に使わなくなった時期がありました。(*_*)

今は福岡よりも南の筑後に住んでいるので、言葉的にも熊本に近くなりました。
それほど違和感もないので、高校生以前使っていた言葉を出来るだけ使おうと心掛けています。


ちなみに熊本の「だご」は、筑後では「がば」ですね。

「がば痛か!(凄く痛い!)」なんて、筑後か隣の佐賀くらいでしか使わないのではないでしょう。

「がば」以外だと、他に「ぎゃん」や「くー、こー」等も聞きますね。


しかし、これが「だごいちゃあ!」だと、それだけで熊本人とばれてしまいますね。\(^o^)/

「ダゴヤビャアド?」という呪文に「ホンナコッダン!ダゴヤビャア!」という呪文で返したら、そこは熊本ワールドです♪



※ダゴヤビャアド?⇒凄くやばいでしょ?

※ホンナコッダン!ダゴヤビャア!⇒本当だ!凄くやばい!
ブログ一覧 | 方言 | 日記
Posted at 2015/09/24 22:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

落とした代償💦
KP47さん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年9月24日 22:23
転勤で東京に勤めるようになって10年くらい経ったある日、会社でお客さんと話していたら「ご出身は九州ですね!」と言われました。
その方もそう。
逆の場合もたくさんありました(^_^)

ふるさとの人が聴くと、ふるさとの言葉はわかるものです(^_^)いくら、東京弁になったつもりでもね。
コメントへの返答
2015年9月24日 23:39
私の熊本の身内が関西の方へ引っ越したのですが、どんなに上手に関西弁を喋ったつもりでも、いとも簡単に出身地が違う事がばれてしまう、という話を聞きました。(>.<)

私の祖母は鹿児島出身ですが、言葉は誰がどう聞いても完璧な熊本弁です。
熊本へ嫁に来て、60年以上が経ち、鹿児島へ里帰りしても出る言葉は熊本弁です。
似た要素がほとんどない鹿児島弁と熊本弁ですが、時が経てば変わるものもあるようです。
とても難解で訛りの強い鹿児島弁ですから、熊本で相当な苦労もあったのだろうと考えると、祖母の姿を見て涙が出てしまいます。
それでも時に熊本弁で「鹿児島さん帰ろごたる」と呟く祖母を見て、どんなに言葉が変わっても、やっぱりふるさとは鹿児島なんだと実感する事があります。
2015年10月2日 18:21
この前、仕事中もたもたしてたオッチャンに「もうたいぎゃどこっでよかですバイ」と言ったのですが、何回言っても理解してもらえず大人気なくぶちギレそうになりました。
「もうそのくらいにしておいていいですよ」という意味で使ったのですが正しい熊本弁だったでしょうか?
ここ最近ストレス溜まりまくりです。
コメントへの返答
2015年10月2日 20:56
その言い方に間違いは無かばい。(・∀・)

まぁ、どこでん変わった人はおるけんね。
生温かく見守ってやらなんたい。(´・д・`)

大変て思うばってん、頑張って。(^ー^)
ストレスは発散させなんよ。

プロフィール

「私は基本的に政治に無関心なので、政治に文句言うこともない。世の中は移り変わるのが当たり前なのだから、それに合わせて上手に生きていけたらと思うだけ。」
何シテル?   11/19 20:02
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation