• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

おめ、いい色買ったな

今月頭に父のソリオバンディットが納車されました。





車両代金は銀行振込で払うのかと思いきや、まさかの現金でした。(汗)

先に渡してある前金を引くと、残りは丁度200万円!

領収書には現金200万以上で収入印紙を2枚貼るそうで、営業の方が2枚貼ったのは久しぶりだと言っておられました。(^^ゞ

なかなか手にする事も無い額なので、手に取って写真をパシャパシャ。





スズキアリーナはマツダと違ってアッサリとした納車でした。

車両各所の使い方の説明がありましたが、ほぼハイテク装備の事でした。

パナソニックの8インチナビ、ドラレコ、ETC、アラウンドビューモニター、LEDヘッドランプ、その他安全装備とフル装備です。

そもそもバンディットはソリオの上位グレードという扱いなので、グレードも装備の良い2種類しかなく、違いはフルハイブリッドかマイルドハイブリッドかというだけです。

ナビは父に少しずつ覚えて貰うしかないですね。(覚える気があるかどうかは別にして…。(^o^;)





少し運転しましたが、前車のスイフトと違ってやはり走る楽しさは激減したなぁと言う感じです。

もちろん室内空間の広さや使い勝手を優先した結果ですが…。



1.2Lマイルドハイブリッドは程々のパワーで、加速は強く踏むとスイフト(1.2L)よりやや速いかも知れません。

ハンドリングはかなり軽く、遊びが多くダルいです。

サスペンションはかなり柔らかめ、腰が無くフワフワとした感じです。


購入時にあたり、一つだけ省いた装備が右側の電動スライドドアなのですが、父には父の考えがあるのだと思います。

母はスイフトの狭さが気になっていたらしく、広い車になってとても喜んでいます。


私が生まれて父の車はグロリア、アトレー、パイザー、スイフト、ソリオバンディットと変わってきましたが、またこの車で色々な思い出が出来ると良いなと思います。

念願のソリオ、これからシートカバーを付けたり、快適に乗れるように、少しずつ父のお手伝いをしていきたいと思います。(*´▽`*)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/12/16 21:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ある日のブランチ
パパンダさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation