• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

エーカンの話

20年以上前に、『エーカン』という文字上達講座があった事を知っておられるでしょうか。
雑誌の最後のページ等に通信講座として広告が出ていたと思います。

見た目は手で握れる位の大きさで、指が当たる所にローラーが2個付いた青色の器具です。
それを指ではじいて、指の筋肉を鍛えたり、脳に刺激を与えるといった内容のものです。

実は私も母がそれを買ってくれて、一つ持っていました。
確か小学校低学年だったと思います。

その講座には『エーカン』という指を鍛える器具と、『ヨーナル』というペンの持ち方を矯正出来るボールペンが入っており、エーカンの使い方のマニュアル・ビデオテープや字の練習をする教材も付属していました。
字が上手くなる事の他に、楽器やスポーツにも効果があると謳ってありました。

私はそこまで真面目に練習せず、時々使ってみる程度でしたので、字は上手くなりませんでしたが、何となく頭の働きが良くなる気がして社会人になっても時々使っていました。
マニュアルや説明書は傷んでいたので、結構前に捨ててしまったのですが、エーカン本体だけは大事に取っていました。



そして現在ですが、実はエーカンを沢山持っています。(笑)





母が買ってくれた初代エーカンは、長年使ってきたのでかなり劣化していて、表面のしぼがつるつるになって滑ったり、ローラーにもかなりガタがありましたので、2代目エーカンが手に入った後にネットオークションで売ってしまいました。

3代目は2代目の予備として購入したものです。
今でもネットオークションやネットフリマで時々出品されていますが、そのうち状態の良いものも減ってくるだろうと思って購入しました。
どちらも本体のみでしたので、かなり安価に入手したと思います。

4代目エーカンは箱付きで出品されていて、未使用品となっており、気になって購入しました。
ところが実はこれ『エーカン』ではなく『エーカンZ』なのです。
気付いたのは、使ってみて『あれ?小さい。』と思って説明書を読んでいたら何故か『Z』が付いていたからで、そんなものがあったのを、その時初めて知りました。
小さくてとても普通に使える大きさではない為、初めは『販売者に騙された!』と思いましたが、サイズが小さいので、例えば子供が使ったりするのには良いのではないかと思い、保管しておく事にしました。

エーカンも70年代頃から2000年代初期まで売られていたようですので、時期によってデザインが違ったり、セット内容が違ったり、色々と変化しているのが感じられました。

そして、4代目エーカンの後に4.5代目エーカンがあります。
こちらは売ってしまったのですが、文字の練習用の冊子が付属していたり、ヨーナルが入っていたり、私が母に買ってもらったものとほぼ同じ内容のものでした。
状態がかなり良かったのと、付属品が全て揃っていたので、高値で売れるかと思い、一切使用せずにネットオークションに出品しましたが、時期が悪かったのか落札価格は微妙な額でした。
今思えば、勿体なかったかなと感じます。

最後のものが、最近入手した5代目エーカンです。
こちらも初めて見たのですが、ローラーの予備と『楽器用 10g 熟練用』と記載された少し重みのあるローラーが付属しています。
エーカンには、緑の箱に入っていてセット内容が充実しているタイプと、白い箱に入っていて付属品が簡素なものの2種類があるようですが、どちらが新しいタイプなのか、未だにわかりません。(汗)
エーカンにも色々あって面白いですね。(笑)

ちなみに使い方はエーカンを持った状態で指ではじくのを繰り返すのですが、持ち方によってはじく指を変えらるように3種類の持ち方が設定されています。
効果があるのか、どうなんでしょうね。(*´з`)
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2020/09/20 22:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

純正マフラーバルブを制御したい2
fun 2 driveさん

気になってた作業を🤔
S4アンクルさん

一発処理除草剤撒き 田植え 草の処 ...
urutora368さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 8:45
これは…当時はたしか淡谷のり子さんの美容ローラーと同じくらいの頻度で、雑誌広告でよく目にしていたあれですね♪

懐かしいーです。^^

日ペンの美子ちゃんは、いまだにマニアの間では生存確認できますが、エーカンはなかなかお見かけしなくなりましたね!!
コメントへの返答
2020年9月22日 9:50
字が綺麗な人を見ると、いつになっても素晴らしいなぁと思ってしまいます。
今から特訓しても、遅くないでしょうかね~。

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation