• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

水道屋始めました

最近、水道屋始めました。

LIXILブランドを取り扱っています。



こちらは水側の水圧が弱くて困っているとの事でした。



少し古いシステムキッチンで、ホースではなく、銅管で水道管に繋がっており、古いものを取り外すのに少し苦労しました。

レバーを下げると水が出るタイプから、現行の上げるタイプへ変わり、震災時に落ちた物が当たり、水が出っぱなしになるのを防止出来ます。

新築時より20年近く使っているという事で、経年劣化が進んでいましたが、新品に換える事でピカピカになりました。





浴室も2バルブタイプでは温度の調整が大変面倒です。

こちらは浴槽は少し前にリフォームされており綺麗な状態ですが、水栓は古いままでした。

メーカーはKVKですので、保守部品が揃っていて、部品を交換すれば長く使えるものではありますが…。



このようにサーモスタットタイプに換えると、使い勝手が良くなります。

シャワーも3種類切り替えが出来る多機能タイプです。





こちらも古いもので、パッキンから水漏れがありました。

それとお子様がおられる家庭で、子供が手を洗う時に自分で届かないとの事でした。



そこで扱い易いシングルレバータイプに交換しました。

また、水からお湯に変わる時にクリック感があってわかりやすいエコハンドルになっています。

給湯器が無駄に作動せず、ガス代の節約にもなります。





水道屋・誓太(ぜーた)をどうぞ、宜しぴく。(゚∀゚)ウヒャヒャ
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2022/02/26 21:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

あがり
バーバンさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation