• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

ピアノロールは別画面で

DAWソフトを使う時には困るのが、シングルモニターだとトラックビューから他の画面に切り替える時に面倒臭い事。

打ち込みの時はピアノロールビュー、ミックスダウンの時はコンソールビューを使うかと思いますが、基本トラックビューと行ったり来たりしながらの作業になると思います。

シングルモニターだと同時に表示出来ないので、切り替えが大変!(+o+)

実はレッツノートには映像出力端子が2系統あります。

そこでハードオフのジャンクコーナーを漁って、モニターを見付けてきました。

じゃん!



3,300円のジャンクの19インチ液晶テレビです。

テレビだろうが、PCモニターだろうが、D-SubかHDMI入力端子が付いてさえいれば良かったのですが、こちらは両方とも付いていました。

CANDELAというあまり聞かないブランドで、付属品は本体と電源ケーブルだけ。

ジャンクとの事でしたが、HDMIで接続すると問題なく映りました。 

D-Subでも試しましたが、アナログなだけあって少し滲みが出たので、使い勝手はD-Subの方が良い(信号のオンオフで自動で画面が切り替わる)のですが、今回はHDMIで使う事にしました。

珍しいのが19インチで解像度が1440×900だと言う事。

テレビだと、このサイズでフルHD(1920×1080)は少なくて、殆どがWXGA(1366x768)だと思うのですが、このテレビは何とWXGA+(1440×900)なのです。

レッツノートが1600×900なので、縦は同じで横が少し短い事になります。

ハードオフのジャンクコーナーには、500円や1,000円、下手すると150円とかのものが置いてありますが、型式が古くてHDMIは付いてないし、本体は黄ばんでいたりと、買うには躊躇するものが多いです。

かと言って、保証有りだと年式も新しくて状態は良いですが、値段は10,000円程度します。

今回は購入したのは、年式は古いですが、状態は悪くないし、入力端子の系統が多い、画素数も一般的なものより多い、リモコンは無いですが、ジャンク扱いで値段は程々の3,300円。

割と良い買い物した気がします。\(^o^)/

そして、テレビなのでアンテナ線を繋げば、地上波その他も見られますし、ピン端子も付いているので古めのゲーム機やDVDプレーヤー等も接続出来ます。

新品のポータブルモニター辺りを買おうとも考えていましたが、中古でもジャンク品でも全然大丈夫でした。(*´∀`)

ハードオフは最高ですね。
ブログ一覧 | DTM | 日記
Posted at 2022/06/05 21:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

キリ番
ハチナナさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation