• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

ラウンドからスクエアへ

実家のコンセントは劣化が進んだものから新品に交換しています。 もう築20年を超えるので、元々付いていたフルカラーシリーズのコンセントはプレートが黄ばんだり、割れたり、差し込みにガタが出たりとかなり不具合が生じています。 今回は一度交換済みのリビングのコンセントを再度交換します。 何年か前 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年02月11日 イイね!

ナミイタの張り替え

どうも、私にできないことはないぜーたです。 台風で剥がれかけていたカーポートの波板が、この前の強風で2、3枚飛んでいきました。 勿論、原因は父の手抜きDIYによるものです。(ノ∀`) 私が考察したところ、波板の枚数不足、重ね不足、ワンタッチフックの数量不足、ワンタッチフックがポリカやSU ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 20:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年02月10日 イイね!

アドバンスシリーズに決めた

こちらの家のコンセントはナショナルのフルカラーシリーズが付いていました。 めちゃくちゃ古いタイプで、現行のフルカラーと違い、カバーを固定するネジもむき出しです。 勿論、アンテナ線も同軸でなくフィーダーです。 これをオーナー様の希望により、アドバンスシリーズへ交換します。 コスモシリーズ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 23:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部屋 | 日記
2023年02月04日 イイね!

マスクマン

屋外ではマスクはしなくても良い的な流れになってますね。 いつ頃からマスクを付けるようになったのか写真を見ていたら、戻っても戻ってもマスクをしている自分の姿が…。 そうです、私はコロナが流行りだす何年も前から、外出する時はマスクを付けるマスクマンだったのです。 風邪予防というか、花粉症予防でし ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 00:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2023年01月06日 イイね!

久しぶりにCDレンタル

B'zの『FRIENDSⅢ』と『Highway X』が聞きたくて、久しぶりにTATSUYAに借りに行きました。(^o^) ついでに父が『石川さゆり』とかの演歌を聞きたいというので、自分で選んでもらいました。 演歌と言えば、やたらと『全曲集』だらけで、アルバムの区別が付かないイメージですね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 23:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年01月04日 イイね!

ゾロ目からのゾロ目

77777を撮ってから、一気に走行距離が伸びて88888まで行きました。(゚∀゚)アヒャ 納車して5年目で乗り換えるつもりだったのですが、スイスポ、インプレッサからゴルフまで試乗して、結局乗り換え損ねて、8年が経ってしまいました。 ここまで来たら、地金になるまで乗りましょう♪
続きを読む
Posted at 2023/01/04 21:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月31日 イイね!

12年ぶりのうみためぃごぅ

大分が大変良かったので、ダイジェストでお送りします。(^^) 今回はうみたまご→府内城→駅前・商店街探索→パークプレイス大分でした。 府内城は初めてだと思ってましたが、やたらデジャヴュるなと思って過去の写真調べたら、以前1度来てました。(^o^; 予約してたホテル ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 16:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年11月04日 イイね!

結局買うことに…

新しいノートPCの環境構築のために、OfficeのインストールDVDを探したのですが見付からず、新しく買い直しました。(TдT) 今回は2007から一つバージョンを上げて、Office2010のPersonalにしました。(・∀・) 2007からリボン機能が追加されたのですが、2010はそ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 08:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2022年10月17日 イイね!

とりあえず開封式

VivoBook開封しました。\(^o^)/ レッツノートSX1から変わったところは、 2012年製→2021年製 Core i5(4世代)→Core i5(11世代) 12インチ→14インチ ノングレア→グレア タッチパネル無し→タッチパネル有り 光学ドライ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 22:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2022年10月09日 イイね!

Vivo Book Flip 14

Windows10のノートPCを探していたところ、店員さんに聞いてみると、店頭に1機種だけは置いてあるとのでした。 案内されて確認すると、2021年製のASUSのVivo Book FlIp 14でした。 Windows11だとDTMアプリのCakewalkがまだ完全に対応していないので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 19:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation