• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

ブレーカーカバーを作る(第4回)

今回で最終回です。(*'▽') 追加で材料を購入してきました。 吸音フェルト、L字ステー、タッピング皿ネジ、掛け金、ダイヤル錠です。 扉を閉める時に音が鳴らないように、取っ手がある側にフェルトを貼ります。 掛け金を取り付けて、ダイヤル錠を使えるようにします。 白の ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 00:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年08月13日 イイね!

ブレーカーカバーを作る(第3回)

今回は組み立てです。(*'▽') 百均にて釘とトンカチを買ってきました。 等間隔に一角に5か所ずつ打っていきます。 ひし形にならないように、確認しながら作業します。 釘と併用で『酢酸ビニール樹脂エマルジョン系接着剤』も塗布しておきました。 (嘉門達夫のネタであったので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 20:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年08月12日 イイね!

ブレーカーカバーを作る(第2回)

今回は塗装です。 材料を適当に買ってきました。 木材を購入した際に大きさを指定して切ってもらったのですが、断面がかなり粗かった為、先に軽くヤスリで磨きました。 断面がある程度、滑らかになったので塗装開始。 外枠はニスを塗布します 扉は白に塗装します。 両方とも水性ですので、臭い ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年08月05日 イイね!

ブレーカーカバーを作る(第1回)

実家のブレーカーにカバーを付けたいと思います。(*´з`) ブレーカーがキッチンに設置されている為、油汚れが酷くベトベトになっていたので、カバーを付けて汚れから守りたいのが一つ。 もう一つは、母が使っていないブレーカーを落とす癖があるので、鍵を付けて簡単には触れないようにする為です。(;^ω^ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 20:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年06月09日 イイね!

博多駅周辺

美味しい博多ラーメンを食べたかったのですが、無難に『一風堂』にしてしまいました。 アミュプラザ内の一風堂にて、特製ラーメン(白丸)を注文。 5年ぶり位の一風堂でしたが、同じ系列の『龍の家』に比べると味が薄いですね。 久留米ラーメン系がやたらと濃いのもありますが、美味しいんだけど、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 18:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年05月21日 イイね!

祖母が亡くなって丸3年

そういえば、明後日5/23は祖母の4回目の命日です。 きっと自分は祖母が期待していたような大人になれてないんだろうなぁという気持ちでいっぱいです。 祖母が生きてるうちに色々と祖母が喜ぶような事を報告出来たら良かったなぁといつも思います。 生前、私はたまには祖母と話をしたいなぁと思いつつ、なか ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 21:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年03月27日 イイね!

ポストに入っていたチラシ

我が家は新聞を取っていません!\(^o^)/ が、誰が入れるのか知りませんが、しばしばチラシがドアポストに突っ込んであります。(*´ω`*) チラシが入った瞬間に引き抜いて、すぐにドアを開けて外を見回しましたが、奴は逃げて行きました…。 いつもはチラシを少しめくってみて、すぐ捨てるの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 21:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年03月02日 イイね!

父へお酒をプレゼント

朝一は地元のキャニオン横にあるケーキ屋さん『洋菓子工房 森と山』へ行って、バースデーケーキを購入。 父は昼まで仕事なので、午前中のうちにこっそり買ってきて、冷蔵庫に隠しておきます。 昼前に父が帰ってきたので、お昼は一緒に味千ラーメンへ。 父が『復刻ラーメン昭和味』を食べてみたいと言う ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 21:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年02月25日 イイね!

字は上手くない

私が子供の頃は『エーカン』という字が上手くなる教材が売られていました。 実は私もそれを持っています。(´ε` ) 元々、私が小学校の頃に親が買ってくれたのですが、長く使っているうちにボロボロになっていました。 現在はネットオークション等でしか手に入らなくなってしまいましたので、以前、 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 21:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年02月17日 イイね!

騒音で110番

外国人労働者の受け入れに反対する、十分な理由になると思います。 ゴミを散らかし、騒音を巻き散らし、その癖にWi-Fiはただで貸してくれと、そんな馬鹿な話は無いのです。 夜中に困ったのなら迷わず110番した方が良いです。 『事件ですか?事故ですか?』と聞かれるので、『騒音で困っています』と ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 21:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation