• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

ちょっと歯医者に行ってくる

レジンの下が虫歯で大爆発してないか少し心配なのです。( ;∀;)



最近、左の肘?肩?首?顎?歯?のどこかよくわからいのですが、体調が悪い日に痛むのです。

感覚的に顎から歯だと思うのですが、もしかして虫歯かな?と思っています。

フロスを使うのをサボり気味なので、歯と歯の間も少し不安です。



重い腰を上げて、ようやく昔行ってた地元の歯医者に予約を入れました。

ついでに歯並びの相談も少ししてみようかなと。



前歯の中央のここは間違いなく虫歯。

ほっとくとすきっぱになりそうです。((+_+))



歯並びは割と良好に見えるのですが、個人的にはイマイチ気に入っていません。(´・ω・`)



後、下の奥歯の赤矢印の辺りが怪しいです。

見た感じ黒くなってる点が見えるのですが、コーヒーとかワインの着色なのか、虫歯なのか見わけが尽きません。

前歯の裏は着色です。(角度的に研磨剤入り歯磨き粉でも落とすのが難しいです。)



後、結構前に入れたレジンがあるので、もしかしたらこの下がヤバいかもと考えています。


それと一番気になるのが前歯の歯並び。

中央から2番目の歯が内側に入っているのが、少し気になります。

両側とも内側に入り気味なのですが、特に左側が酷くて歯磨きもしにくいですし…。



前歯だけの矯正とか出来るのでしょうかね?

ちょっと先生に聞いてみようと思います。(-ω-)/



虫歯の治療が終わったら、博多に行って嚙み合わせしてもらおうかなとも考えています。

こちらは10年ぶりくらいになると思います。



ああ、虫歯嫌だなぁ。((+_+))


ちなみに以前聞いた話、私の歯は、歯軋りのし過ぎで、年齢の割に物凄く擦り減ってるらしいです。( ;∀;)

(´Д`)ハァ…
Posted at 2018/07/27 22:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年06月17日 イイね!

田植え2018

今年は父が乗用の田植え機を購入したので、超楽チンでした♪(*´▽`*)

苗が少し小さめにしか育ってなかったようですが、とりあえず植えてみて、来週の植え継ぎまで様子見という事で…。





乗用の4条植えなので、手押しの4条植えに比べて速い速い!





私も乗り方を教わって、ビャンビャン植えました。

購入したばかりなので、壊さないように若干緊張しましたが、慣れてしまえばお手の物♪





バックが激遅なのは仕様でしょうか?

端はバックで最初の所まで戻ってから植え始めるので、ちょっとエンジン吹かせて頑張りました。( *´艸`)







今年の田植え無事終了~♪





アクセラとさなえのツーショット。(*^▽^*)

Posted at 2018/06/17 22:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年04月08日 イイね!

潮風

最近、休みの日は外出したい気分になるので、少し海の方へと車を走らせました。(*´▽`*)




まず荒尾のすたみな太郎で食事。




壷に入っている味付きの肉は美味いので、そればかり食べてしまうのです。(^^♪

超アブラギッシュなので、明日の朝は胃もたれしてる予感。(; ・`д・´)






そこから30分も掛からず、目的地へ到着。




潮風を吸いに来ました♪(*^▽^*)






玉名にある『鍋松原海水浴場』です。

ここは小学校の頃に何回か家族で海水浴に来た記憶があります。(*'▽')






まぁ、あんまり海は綺麗ではないのですが、砂浜海岸の雰囲気を味わうにはもってこいです!(*^▽^*)

久しぶりの海で最高に満足です!(*´ω`*)




そして、次の目的地に向かう途中にゾロ目ゲッツ!!(σ・∀・)σ






次にやって来たのは筑後市にある『恋木神社』です。






ナビで検索しても出てこないと思ったら、ちゃんと『水田天満宮』という正式名称があったのでした。




今の私は恋だの、愛だのに縁のない人間なのですが、たまにはこう言う所も良いかなと思い、やってきました。

というか、実は少し前に会社の同僚の方にこの神社の事を聞いて、少し気になっていたのです。(*´▽`*)










上手くいく恋もあれば、上手くいかない恋もある中で、ここには人の願いが集まっているんだなと感じました。

人が神様に願い、神様も願いを叶えたいとそこにおられる事を考えると、この世界が色んな人や神様の願いがある中に、自分が生かされてるんだなと感じました。






こちらが本殿で、裏に恋木神社があります。

私がもし何か上手くいく事があれば、それは沢山ある願いの中で、私もご利益を頂けた事なのだと思い、もうそこには感謝する思いしかありませんので、全身全霊で感謝する気持ちで参拝させて頂きました。




とても古いものようです。

社内は指定文化財になっているものがあるそうです。




隣は保育園です。

反対側にも『筑後市郷土資料館』があったのですが、閉館時間になっていたので、また機会があった時に来ようと思います。(*´▽`*)

Posted at 2018/04/08 20:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年02月08日 イイね!

その後のメル●リ

メル●リに謝罪と問い合わせの文を送信した後、翌日に返事が来ました。

・こういう点が荒らし、スパム行為にあたりますと
・利用制限解除の予定はありません。ご利用はお控え下さいと


(´・ω・`)


しょうがないので、とりあえず売上を銀行口座に出金する事にしました。

数日で出金が完了しました。


そしたら。


はい、ログインできません!\(^o^)/

強制退会されました!\(^o^)/


容赦ないです。(´;ω;`)ブワッ


これで同じ名前、住所、メールアドレス、クレジット番号、端末ではもう二度と登録できません!\(^o^)/オワタ



という事で、グッバイ!メル●リ!(⌒▽⌒)ノシ


2/26からラクマとフリルが統合されて、新ラクマサービスが始まるので、そっちを利用させてもらいます。(´ε` )

打倒メル●リで頑張れラクマ!


てか、そもそもメル●リが一番荒れてた時期がメル●リ自体も儲かってたんじゃないかと思うし、注意や警告も無しにいきなりは酷くない?評価も全て良い評価だったんだし、運営も管理できてなくて、似たような事してる利用者は他にも沢山いるんだし、あんまり簡単に利用停止してると利用者も減っていくし、それこそ悪い評判も出てくると思うし、何より今まで高い手数料払ってきた利用者なんだから、もっと猶予があってもよかったんじゃないか?何が平等だこの野郎!私こそ不平不満があってどうのこうのだし、簡単に出品できるし、もっと出品しろ的な乗りで誘っておいて、沢山出したらそうなんのかよ?意味わからないし、どう考えても説明不足だろ?敷居を低くして、入れたら入れたで間引きみたいな事しやがって、見せしめなのか?あぁ?違法な事してるわけでもないんだし、人間誰だってミスする事はあるんじゃないの?利用者同士のコミュニケーションは取らせようとする癖に、運営は利用者とコミュニケーション取らないんだな?誰だってルール守りたい気持ちでしてるわけだし、そもそもフリマ自体安くしないと売れない仕組みなのに、出品させるだけさせて、手数料だけ引き抜いて、今度はアッテだの何だのにポイントで釣って数だけ増やして、押し付けがましくないか?出品しろっ行ったのはどっちだよ?利用者だって儲けたいからやってるわけだし、そのうち見てみろ、利用者減りだしたらそれこそブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサブツクサ…。


さて、新ラクマになったら登録しようかね!(・∀・)

楽しみだ!(・∀・)
Posted at 2018/02/08 22:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年02月01日 イイね!

3年間の福岡

思い出してみると、福岡にいた3年間は色々な思い出がある。
今の生活と接点がないので、まるで違う世界にいたような懐かしい気持ちになる。

スーパー、居酒屋、家庭教師の電話オペレーターとバイトの面接を受けたが、どこも受からず、帰りに寄ったポプラに採用された。
住んでいた寮から徒歩5分。

結局、辞めたり、出戻りしたりで、3年間お世話になった。
オーナー店ではなかったので、数店舗の中で日によって違う店を任されていた。

博多に天神、当時は冒険し尽くした。
エクセルパスでバスは乗り放題、気分によってチャリで通学。

福岡は良いところだと思うが、今はとても住みたいとは思わない。
私も年をとって、ゴミゴミした所が駄目になった。

ライブハウスに行ったり、
仲間と集まって宅飲みで記憶無くすまで飲んだり、
相棒と夜遅くまで語り合ったり、
公園で花火の打ち合いをして警察のお世話になったり、
バイトが嫌で熊本市の友人宅まで逃げて来たり、
学校はサボってバイトしたり、
ローン組んで音楽機材を買ったり、

何もかもが新鮮で、知らない世界を知ったような気持ちになった。
もう二度と同じような体験はできない。

今となっては、もう興味があまりない。
たまにヨドバシカメラに行きたいと思う位。

そういや、アキバ系ならぬ「ヨドバ系」なんて言葉もあった。

私も年をとり、鈍感になった。
ときめいたり、感動したりしなくなった。
夢を見なくなった。

懐かしいけど、もうどうでも良いのだ。
今の飽き飽きした、変化のない毎日が良いのだ。

毎日疲れてヘトヘトで、考えもまとめらず、惰性で生きている。
そんな毎日が一番良いのである。
Posted at 2018/02/01 22:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation