• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

ぜーたの熊本弁講座~…ばし…ごつ編~

タクロウ(息子)とテルヒコ(父)の会話です。



タクロウ「タウンワークば貰うてきたばい♪(^ω^)」

テルヒコ「何てや?タウンワークによか仕事(しごつ)の載っとりばしするごつ!(・A・)」

タクロウ「なーん、よか仕事(しごつ)もあっとばい!こりば見てみ、時給1,250円てったい!こぎゃんとがよかばい!(^∀^)」

テルヒコ「何や?こら肉体労働じゃにゃあや?ぬしがそぎゃん仕事(しごつ)ばしきりばしするごつ!(・A・)」

タクロウ「じゃあ、こっちんとはどやんね?軽作業て書いてあるけん、おっでも出来(でく)っごたぁ!(^ω^)」

テルヒコ「時給850円てや?ぬしにゃそんくらいんとよかて思うぞ。(・∀・)」

タクロウ「そんならゆめタウンのにきさん行ってかる、証明写真ば撮ってくっけん!(^ω^)」

テルヒコ「待たんや!証明写真てろん撮る前にたっ。ぬしが履歴書の書き方ば知ってばしおるごつ!(・A・)」

タクロウ「そぎゃんたい!履歴書の書き方ば勉強せにゃんとたい!(^ω^)」

テルヒコ「ピシャッと書かにゃんけんな!採用されたらがまださにゃんぞ!(・A・)」

タクロウ「わかっとって!心配せんちゃよかばい♪(^∀^)」



お分かり頂けたでしょうか?(・∀・)


載っとりばしするごつ

しきりばしするごつ

知ってばしおるごつ


「…ばし…ごつ」という表現が出てきます。
実はこれ、古語なんですが、九州地方では現役で使われているんです。

上の3つを共通語に訳すとこんな感じになります。
共通語には無い言い回しなので、完全な訳は出来ないかもしれません。


載ってる訳ないだろうに

出来る訳ないだろうに

知ってる訳ないだろうに


例えば、そこにあると言われたのに無かった時には「ありばしするごつ!」というような言い方をします。
「ある訳ないだろうに!」という訳になりますが、実際には「ないではないか!」という意味になります。
話し言葉なので、なかなか文章には出てこない面白い表現です。


ちなみに「出来(でく)っ」は「出来る」という意味です。
熊本弁では「食べる」は「食ぶっ」、「消える」は「消ゆっ」となるように、「~える」は「~うる」「~ゆる」になります。
「る」は促音化して発音される事が多いです

[例]
見える⇒見ゆる、見ゆっ
撫でる⇒撫づる、撫づっ
上げる⇒上ぐる、上ぐっ


さっきの「ありばしするごつ!」も促音化して「あっばっすっごっ!」になったりします♪
「っ」と「ん」が異常に多いのが熊本弁の特徴ですね♪(^ω^)
Posted at 2014/04/30 18:54:20 | コメント(0) | 方言 | モブログ
2014年04月17日 イイね!

ぜーたの熊本弁講座~命令形~

今回は「しろ」「しなさい」「して下さい」等の命令形の熊本方言についてを紹介します♪
敬意が高いと思われる表現から順に紹介します。



■しなはりまっせ⇒「して下さいませ」

熊本弁と言えばこれでしょう♪
一番丁寧な言い方で、城下町言葉であり、とても熊本らしい表現ではないでしょうか。
熊本市を中心に使われていると思われます。
訛って「しなはんまっせ」になったりします。

【例】
・コーヒーば飲みなはりまっせ。⇒「コーヒーをお飲み下さい。」
・また来なはりまっせ。⇒「また来て下さいませ。」
・おいでなはりまっせ。⇒「いらっしゃいませ。」


■しなはり⇒「しなさい」

「しなはりまっせ」から「まっせ」が取れた形です。
その分、敬意が下がり、日常会話で普通に使われます。
「しなはっ」とも言います。

【例】
・早よ、食べなはり!⇒「早く、食べなさい!」
・赤酒ばうんと飲みなはっ。⇒「赤酒を沢山飲みなさい。」


■してはいよ⇒「して下さい」

「拝領」が語源だと言われています。
親しみを込めた表現でもあります。

【例】
・寄ってはいよ、見てはいよ!⇒「寄って下さい、見て下さい!」
・洗車すっけんが、加勢(かせ)してはいよ。⇒「洗車するから、手伝って下さい。」
・そるばいっちょはいよ。⇒「それを一つ下さい。」

※「はいよ」は「頂いた」という意味でも使います。

【例】
・隣の氏からお土産ばはいよしたばい。⇒「隣の方からお土産を頂いたよ。」


■しなっせ⇒「しなさい」

こちらも親しみが入った表現です。
対義語は「しなすな」です。

【例】
・朝だけん、起きなっせ!⇒「朝だから、起きなさい!」
・そやん古かつば使わんで、新しかつば買いなっせ。⇒「そんな古いのを使わないで、新しいのを買いなさい。」
・そぎゃん車高ば下げなすな。擦っばいた。⇒「そんなに車高を下げないで。擦るよ。」


■せぇ、せんか、せんや⇒「しろ、しないか」

一番荒い表現です。
基本的に男性が使う事が多いと思います。

【例】
・早よ、せぇ。うたるっけんね。⇒「早く、しろ。殴られるぞ。」
・ほうほう、向こうさん歩(あゆ)ばんか!⇒「ほらほら、向こうへ歩きなさい!」
・ぬしが車は車検ば通さんや!捕まりちゃあとや?⇒「お前の車は車検を通さないか!捕まりたいのか?」

☆おまけ

■しんしゃい⇒しなさい

博多弁です。
熊本で使う人はいませんが、佐賀辺りでは使うようです。

【例】
・こっつぁえ来んしゃい。⇒「こっちに来なさい。」
・そいばちかっぱ食べんしゃい!⇒「それを沢山食べなさい!」
・通りもんば買(こ)うて行きんしゃい。⇒「通りもんを買って行きなさい。」



熊本弁な舞うごつ言葉の丁寧かとですよ♪(*^O^*)
是非熊本さん来なはりまっせ♪
Posted at 2014/04/17 12:36:34 | コメント(1) | 方言 | モブログ

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation