• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

世尊布施論

なかなか読み進まないのですが、たまに聖書を読んでいます。

毎回、気にしてしまうのが、キリスト教と浄土真宗の類似性です。


キリスト教は「行いによる救い」ではなく「信仰による救い」を説いていますが、浄土真宗もこれと同じなのです。

領解文にも

「もろもろの雑行雑修自力のこころをふりすてて、 一心に阿弥陀如来、われらが今度一大事の後生、御たすけそうらえとたのみもうしてそうろう。」

とあるように、修行は捨てて、阿弥陀如来にお任せして救われよう、というのが浄土真宗の基本的な考え方です。


浄土真宗の開祖である親鸞聖人が読んでいたといわれる書物に「世尊布施論」がありますが、これは景教(キリスト教)の書物らしいです。

「マタイによる福音書」の一部の漢訳文で、鎌倉時代以前に日本へ入ってきていたようです。

「世尊」はお釈迦様ではなく、イエス・キリストの事なのです。


そもそも仏教が日本へやってくる段階で、すでに景教の教えが混じっていたという話もあります。

もっと探れば、イエス・キリストの教えはお釈迦様の教えが元になっているなんて話もあります。

キリストが生まれる何百年も前から、すでに仏教はあったわけですから…。


私は浄土真宗の門徒ですが、日に日に仏教とキリスト教の境が曖昧になっているような感覚に陥ります。


まぁ、日本の仏教自体、本来の仏教とはかけ離れているわけですから、浄土真宗に限った話ではないのかも知れません。

西のインドから、東の果てにある島国の日本に届く頃には色々と混ざって形を変えるものなのですね。


法華経と聖書についても類似点が多いという話も聞いた事があります。

そのうち時間がある時に調べてみたいものです。
Posted at 2017/04/23 02:50:32 | コメント(0) | 浄土真宗 | 日記
2017年04月18日 イイね!

歌いなはれ

UTAU第二段!(・∀・)

今回は前回よりも力を入れて作りました♪


「十二礼(じゅうにらい)」と言います。

2世紀頃のインドのお坊さんの「龍樹」という方が書かれたものです。

阿弥陀如来の徳を讃え、自らも浄土に往生する事を願い、作られたものです。



浄土真宗の本願寺派では、これを旋律に音階を付ける「天台声明」という方法で称えます。

最初と最後以外はララララララソー、ソソソソソソミー、ミミミミソララー、ララララララソーという簡単なメロディの繰り返しになっていますが、個人的に結構好きです♪(#^.^#)





今回の歌い手は、メンバーは前回と一緒ですが、センターを「赤牙バン」にしてみました。

前回アップロードした「興正寺派の正信偈」の再生回数が思いの他伸びたので、今回も沢山聞いてもらえたら嬉しいですね。(*^▽^*)


ちょっとクオリティ上がったかな?(*'ω'*)
Posted at 2017/04/18 23:55:17 | コメント(0) | DTM | 日記
2017年04月12日 イイね!

思う事、ありがたい事

昔は考えていた事があります。

今の自分は駄目な人間だから、いつかは生まれ変わってまともな人間になるのだと。

自分を変える努力をしなければならないのだと。



最近、思うようになった事があります。

自分を変える事等、出来ないのだと。



ああなりたい、こうなりたいと無いものねだりばかりしてきました。

今のままでは駄目だと不安を溜め込んで、自分の生きる意味を無理矢理見い出したり、趣味に夢中になってごまかしたり。



私に自分を変える力等無いのです。

私にこの世界を変える力等無いのです。


私は自分が思っているような人間では無いのです。

ただの無力な存在なのです。



仏教のみ教えに、この世で真実なのはお念仏だけである、というものがあります。

私の自我はああなのだ、こうなのだと自分勝手に物事をとらえます。

しかし、そんな自分の計らいで考える事など偽物なのです。

私が苦しんだり、悩んだりするのはそれが原因なのでしょう。



自分の力で何かを得たと思うのも、とても傲慢な考えではないかと思うようになりました。

住む所もあって、きちんと三食食べられて、夜は布団でぐっすり寝られる、普通の事かもしれませんが、ありがたいと感じるようになりました。



信じられませんが、良き妻と出会い結婚をし、可愛い子供にも恵まれました。

喜びが湧き上がる時、それらがありがたくて仕方ないのです。

ずっと真実から背いて生きてきた私に、そのような事が有り得るのかと思うのです。



毎日のように、言い方が悪かったかな、気がきかない事をしてしまったな、と自己嫌悪に陥ります。

どうでも良い事でイライラしたり、人を羨んだり、憎んだり、見下したり、ふてくされてり。



仏教には阿弥陀如来という仏様がいますが、ご縁があり、み教えに恵まれました。

阿弥陀如来は全ての人間を救うと誓われた仏様ですが、その救いに何一つ条件を設けませんでした。


駄目な私がそのまま救われるのです。


全ての人間を救うのが仏様の願いです。

私がみ教えに恵まれる前から、仏様はずっと願い掛けて下さっていたのです。


そのままの自分で良いと気付いた時、私は仏様の声に耳を傾ける事が出来たような気がしました。



私は自分の命が尽きる時まで、駄目な人間のままなのかもしれません。

そして、物事はなるようにしか、ならないのかもしれません。



生きていれば良い事も悪い事も起こります。

苦しみや迷いが尽きる事はないでしょう。

そんな時に少しでも仏様の願いの耳に傾けられたら、と思う毎日です。
Posted at 2017/04/12 22:26:21 | コメント(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation