• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすのりのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

教えて下さい

こんばんは~。
スタッドレスへの履き替えをいつにしようかと、迷っている えすのり です。

そこで、エスハイ弄りプロのみなさん、どなたか教えてください。

エスハイで使うガレージジャッキは、何t 用を用意すればいいんでしょうか?

ホームセンターでよく ”2t ” というジャッキを売っているんですが、これでエスハイは上がりますか?

「耐荷重2t 」 と書いてある場合、ジャッキのみにかかる荷重が2t なのか、2t の車までOKということなんでしょうか?


前車ガスエスまでは、なんとか自宅にあった油圧パンタジャッキで上がったんですが、エスハイは重すぎてNG。

納車が2月なので、スタッドレスからノーマルへの戻しは定期点検時期を3月末頃にずらして、点検時にDでやってもらい、この時期のノーマルからスタッドレスへ履き替えだけ、車載ジャッキで自分でやってました。

しかし、来年2月は車検のためずらすわけにもいかず、2回の交換を自分でやらねばなりません。

そこでガレージジャッキを買おうかとホームセンターに行ったものの…、どれを買ったらいいのやら?

また、ジャキの高さですが、135~345mm というジャッキがあったんですが、ノーマル車高の場合これで大丈夫でしょうか。


車素人の質問ですが、みなさん笑わないで 教えてください。
Posted at 2010/11/23 22:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年11月03日 イイね!

空気圧低下

空気圧低下最近めっきり寒くなりましたね。

先日は朝の通勤時の外気温度計が2℃を表示していました。
氷点下になる日も近いか…。

特に距離の短い私の通勤燃費は、暖房を控えているにもかかわらず急降下中(泣)

燃費低下といえば、夏頃タイヤの空気圧を270kPaに調整して以来、チェックしてなかったなと車載のコンプレッサーを差し込んでみると…
なんと、全輪230~240kPaに低下していました。

空気が抜けただけでなく、温度低下で空気の体積も減ったんでしょうね。


お腹の脂肪も自然に抜けたり、寒くなって体積が減ったらメタボの心配なんて無くなるんですけどね~(爆)
こちらは補充のし過ぎが問題なんだな…(苦笑)


今月末頃にはスタッドレスに履き替えなきゃいけないんですが、270kPaに上げておきました。
これで少しでも燃費低下を抑えられればいいんですが。

みなさんも、タイヤの空気圧チェックしてますか?

ついでに腹囲のチェックもお忘れなく(爆)
Posted at 2010/11/03 20:25:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年10月30日 イイね!

クレーム修理 その2

先日、フロント三角窓の上部が外側に反ってしまい、クレーム交換しました。

ところが数日後、その影響か、今度は三角窓下のパネルが浮き上がってしまいました。


外側から…
Aピラー内側パネルと、三角窓下側の合わせ目にも隙間が。


そこで、運転席パワーウィンドウ上昇時異音対策のモーター交換とあわせ、Aピラーと三角窓下パネルを交換してもらいました。

パネル交換後


仕上がりは微妙ですが…。
これが限界のようです。

パワーウィンドウの異音は解消されました。

しかし、エスって異音とか、パネルのズレとか、安っぽいクレームが多いですよね。
他のトヨタ車や他社の車はどうなんでしょうか?

ちなみに嫁用のeKワゴンは9年目ですが、こういうトラブルあまりありません。
Posted at 2010/10/31 12:48:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

クレーム修理

クレーム修理フロント三角窓の上端が外側に反ってしまったため、昨日から1泊2日でDに入院し、左右共に交換してもらいました。

以前この方 も全く同じ症状で交換されたそうですが、Dによると結構この症状が多いらしく、対策品が出ているそうです。

私は見ていませんが、取り付けた対策品は三角形の上部が少し厚くしっかりとした作りになっていたそうです。


それから、もう一つ最近気になり始めたのが、プロントパワーウインドウの異音。
下降時は問題ないんですが、上昇時に何か引っ掛かりがあるような感じの音がします。

調べてもらったらモーターからの異音で、この件も、クレームが多発しているらしいのですが、対策品がないのでとりあえず新品交換してみるしかないとのこと。
再発または改善しない可能性もあるというので、もう少し様子を見ることにしました。


来年2月が1回目の車検。
いろいろクレームがいえるのもあと少し。

他にも、極寒時に発生するフロントガラス周りの異音など納車時から抱える問題もあり、少々アセっています。

みなさんのエスハイはいかがですか?
Posted at 2010/10/03 19:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年09月11日 イイね!

自由空間・車山オフに備えて

自由空間・車山オフに備えてオフ会に備えて…
といっても、皆さんのように特別な弄りをしたわけでもなく、取り付けるパーツを用意したのでもなく、

洗車をして給油しました(爆)

でも、前回洗車したのは何時だったか思い出せないくらい久しぶり(笑)
シルバーって汚れが目立たないので、ついついサボってしまいました。

来週は雨予報もあり、汚れる可能性もありますが、今日か明日やらないと当日までヒマがないのでとりあえずです。


その後買い物に出かけ、1000キロは越えたので給油しました。

 ・走行距離    1009.4 ㎞
 ・給油量        53.4 L ( GS従業員任せ給油 )
 ・燃料計残         0 メモリ
 ・航続可能        15 ㎞
 ・給油後航続可能 1069 ㎞

 ・警告灯点灯     992 ㎞ ( 航続可能 32 ㎞ )
 ・燃料計全消灯  1007 ㎞ ( 航続可能 17 ㎞ )

 ★ 満タン法燃費  18.9 ㎞

 ☆ 生涯燃費    16.68 ㎞


主な走行内容は、
 伊豆海水浴 … 約 510 ㎞ ( 高速 20㎞ … 無料化実験区間のみ )
 通勤 … 約 317 ㎞


久しぶりに皆さんにお会いできるのが楽しみです。
では、
車山でお会いしましょう。
Posted at 2010/09/11 20:34:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにたまっていた燃費記録を登録。」
何シテル?   08/04 21:39
エスハイLIFEも早6年目。 前車MCRエス時代のドライブは、高速を使わず早く目的地に着くことを目指していましたが、エスハイでは高速を使わず燃費を伸ばすこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2008年2月納車 G 7人乗り シルバー MOP : ETC、クリアランスソナー D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年4月納車のセカンドカー兼嫁用車。 エスハイが好燃費を維持できるのは、ちょい乗り ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0X 4WS (4WDではありません。4輪操舵。) 初めて買った自分の車。 でも ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2500スーパールーセントG 3年10ヶ月乗りました。 ハイソカーブームだったバブル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation