• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすのりのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

ぶつかられた!

ぶつかられた!「ぶつけられた!」
ではなく、
「ぶつかられた!」 ???

相手は…なんと人間!


昼過ぎ、自宅でTVを見ていたら、
 バーン!
という何かが金属にぶつかるような大きな音がした直後、子供の泣き声が。

なんだなんだと外に出ると、幼稚園児くらいの女の子が泣きながらエスハイの横から立ち上がって、歩いていくのが見えた。

ところがその子はふらついていて、道路脇の側溝に転落。
家内と一緒に助けて、話を聞きながら自宅まで案内させると200mほど先のアパートの子だった。

自宅2階のベランダから見ていた家内によると、ふざけて飛び回っていた女の子が、つまずいた拍子に自宅前の駐車場に止めてあるエスハイに激突したらしい。

まさか!
慌てて自宅に戻ってエスハイを見ると… ガーン!
画像のようにリヤフェンダーに、2箇所のエクボとそれを包み込むような浅く大きなヘコミが(泣)

相手の母親を呼んで状況を説明し、とりあえずDに行って修理見積もりをしてもらうことに。

Dで出された見積修理期間&金額は、3日間で代車代込み約7.3諭吉。

その後、相手ご主人も一緒にウチに呼んで、エスハイの現況と見積もりの確認。
しかし、相手は呆然で、分割払いできませんかと言い出す始末。
あまりムリを言ってもめるのもイヤだったので、代車(1.6諭吉分)は無しとして、純粋な修理代のみ払ってもらうことにしました。

と言う訳で、Myエスハイは今週木曜日夜(会社帰り)~日曜日まで入院となりました。

自宅前の道路は、道路沿いの住民の車くらいしか通らないので、近所の子供の遊び場になることも多く、暴走自転車のガキがウチの車に突っ込まないか心配していたんですが、まさか生身の人間がぶつかるとは…(汗)

幸い女の子は、車がヘコむほどぶつかり側溝に転落したにも関わらず、大きなケガは無かったようなので、よかったです。

とはいえ、この状況では、こちらは気をつけようにもどうしようもありませんね。
Posted at 2010/07/04 22:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

異音で入院…の結果報告

異音で入院…の結果報告昨日のブログ で、Myエスハイを異音対策のためDに預けたとUPしました。

そして今日の夕方、Dから異音対策が完了し異音も止まったとの連絡が入ったため、早速Dに行き、営業担当と一緒に確認走行をしてみました。

日中よりは多少気温も下がっていましたが、異音は鳴りませんでした。
どうやら対策が効いたようです。

昨日のブログでも説明した、製造時のプロントガラス取り付け位置決め用パーツがフロントウィンドウ上部付け根に左右2箇所あります。
これがガラスと干渉してダッシュボードやAピラーに伝わり、異音を発生させていたようです。

Myエスハイの場合、音の聞こえる場所が下の方だったんでその辺りが原因かと思っていたんですが、実は頭の上辺りが発生源だったんですね。
営業担当の話だと、トヨタ店関係ではエスティマ系だけでなく、クラウン系でも同様の事例があるとのことで、既にメーカーは状況を把握しているみたいですね。

まだ、自分では炎天下を走っていないので、これでしばらく様子を見てみることにして帰って来ましたが、予想外にあっさり解決できたのでよかったです。


写真はブログタイトルと全く無関係ですが、富士見高原スキー場の桜です。

エスハイ修理中にeKワゴンで出かけた八ヶ岳リゾートアウトレットの帰りに、お昼のお弁当を食べようと立ち寄ってみました。

今頃お花見ができるとは、さすがスキー場!
Posted at 2010/05/16 21:11:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年05月15日 イイね!

異音で入院

異音で入院時々、Aピラーからダッシュボードにかけてのフロントウィンドウ付け根辺りからの異音に悩まされていたため、今日~明日にかけエスハイをDに預けて見てみてもらうことになりました。

晴れた日で直射日光が当たり、ダッシュボード付近が温められるような時に、「ピキピキ」 とか 「キシキシ」 というようなプラスチックが擦れたり、たわんだりするような音がします。

先日、サービスマンや営業担当を乗せて音を聞いてもらった状況では、車両製造段階でプロントウインドウを装着する際に位置決めを行うためのストッパーがあり、これが異音を発生している可能性があるとの事。(事例もあり。)
製造後は必要のないこのストッパーを撤去するようです。

前車エスティマでも異音には悩まされ続けたんですよね~。
これで、直ってくれれば良いのですが…。
Posted at 2010/05/15 23:20:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

ゾロ目ゲット!

ゾロ目ゲット!急な呼び出しで会社に行った帰り道でゲットしました。

これでしばらくは狙う数字がない…?

気候も良くなったし、無給油1000㎞ でも狙いますか。
でも、ガソリン値上げ通知があると、ついつい給油しちゃうんですよね~(笑)
Posted at 2010/05/04 20:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年04月03日 イイね!

12ヶ月点検&7年に1度の…

12ヶ月点検&7年に1度の…今日は、スタッドレスからノーマルへのタイヤ交換のタイミングに合わせて遅らせていた、2回目(納車後2年)の12ヶ月点検を実施してきました。

タイヤ履き替えだけを頼むと2~3000円程度かかりますが、12ヶ月点検にはホイールを外して行う項目があるため、この時に交換してもらえば点検料だけで済みます。

と言う訳で、本来2月初めの点検を今日まで引っ張ってしまいました。
当初、先週予約してあったんですが、雪予報のため1週間延期してもらったんですよね。
この延期は月曜日に雪が降って、大正解でしたが。

今冬は11月29日にスタッドレスに換えてから、3515㎞ 走りました。

なお、一緒にオイル交換も実施。
こちらは前回8月23日(14810㎞)から本日点検時(21037㎞)までに、6227㎞ 走りました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

午後は、昨日から始まった、7年に一度の 諏訪大社の御柱祭(上社山出し) に参加してきました。

画像は、我が家の地元地区が曳行を担当する 「前宮一之御柱」 の 「川越し」 風景です。

最近はTV等でも紹介されることが多くなったので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
早い話が、山から大木を切り出してみんなで引きずり回し、諏訪大社の境内に建てるというお祭りです。

やっぱり、こういうお祭りごとは、血が騒ぎますね。
Posted at 2010/04/03 23:21:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにたまっていた燃費記録を登録。」
何シテル?   08/04 21:39
エスハイLIFEも早6年目。 前車MCRエス時代のドライブは、高速を使わず早く目的地に着くことを目指していましたが、エスハイでは高速を使わず燃費を伸ばすこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2008年2月納車 G 7人乗り シルバー MOP : ETC、クリアランスソナー D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年4月納車のセカンドカー兼嫁用車。 エスハイが好燃費を維持できるのは、ちょい乗り ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0X 4WS (4WDではありません。4輪操舵。) 初めて買った自分の車。 でも ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2500スーパールーセントG 3年10ヶ月乗りました。 ハイソカーブームだったバブル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation