• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすのりのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

自己 大 満足!

自己 大 満足!先週末、わざわざ隣県のSABまで出かけて久々に購入したカー用品の、取り付けを実施しました。

既に取り付けられている方も多い一品ですね。

Myエスハイはシルバーなので、リヤビューにいいアクセントができました。

パーツだけを見ると、少し高いような気がしますが…。

まあ、車弄りは自己満足の世界と言われますが、
大満足 です(笑)

取り付け前後の比較写真等はこちら。
Posted at 2010/03/05 22:52:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年02月10日 イイね!

エスハイ納車2周年

エスハイ納車2周年ブログUPが少し遅くなりましたが、10日でエスハイ納車2周年を迎えました。

2年間(2008/2/10~2010/2/9)の走行距離は 19,575 ㎞ で、年平均1万 ㎞ に届きませんでした。

この間、お友達の皆さんと違い、ほとんど進化の無かったMyエスハイですが、HVを選択した1番の目的だった燃費については、購入前の期待(13㎞/L)を 大きく越える数値 を維持できています。

また、自由空間、みんカラなど、エスハイを選ばなければ有り得なかった世界や仲間と出会うことができました。
初めて 「オフ会」 にも参加してその楽しさにを知り、その後何度か遠征もしましたね。
こんな私に絡んでいただいた多くの方々、本当にありがとうございました。

来月には、みんカラも1周年を迎えます。
これからも、今まで以上に充実したエスハイLIFEが送れたらいいなと思っています。

みなさん、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2010/02/13 22:06:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年01月27日 イイね!

エスハイ寒冷地レポ PARTⅡ

エスハイ寒冷地レポ PARTⅡ今朝も寒かったですね。

通勤時の車載外気温度表示は -8℃。 【画像上段】

この辺りとしては驚くような気温ではないんですが、R-VIT の水温表示がマイナスになっているのを発見。 【画像中段】

昨夜も通勤でエスハイは稼動しているんですが、短距離通勤かつ、暖房制限してエンジン停止走行で燃費を稼ぐと、水温は60度位までしか上がらないので、朝にはここまで下がっちゃうんですね。

寒冷地仕様ではないMyエスハイでも、冷却水がこの程度の気温で凍ることはないハズですが、エスハイは思ったように走ってくれませんね(笑)

やはり、バッテリー温度低下のせいか、コンソールごと毛布で覆っていたにもかかわらず、なかなかエンジンは止まってくれません。

ところが今朝…
いつもは、EVモードボタンを押しても、「ピピッ!」 という警告音が鳴り、EV拒否 (メーター内EVインジケータは点灯しない) されるんですが、今朝は、警告音が鳴らず、EVインジケータが点灯するのに、エンジンが停止しない! 【画像下段】

速度はメーター上30㎞/h弱なので、EV走行可能な速度。
でもエンジンがかかっているためか、瞬間燃費は30㎞/Lになりません。 (26~27㎞/L)

なんなんだ! この状態。

この現象、実は初めてではないんですが、システムの異常なのか…なにか気持ち悪いですね。
トヨタの客相にても問い合わせてみようか…。

どなたか、寒冷地に限らず、こんな経験された方いらっしゃいませんか???
Posted at 2010/01/27 22:14:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2009年11月29日 イイね!

タイヤ交換・エスハイ編

タイヤ交換・エスハイ編今日は午後から天気は下り坂の予報だったので、午前中、エスハイのタイヤをスタッドレスに履き替え。
昨年は11月30日だったので、ほぼ同時期ですね。

前車までは、スタッドレスだと1割程度燃費が低下していたので、結構ギリギリまで夏タイヤで粘っていました。
でも、エスハイはなぜかスタッドレスの方が燃費がいいような気がするし、
 → 夏冬タイヤ別燃費分析
走行距離は少ない方で、それほど減りを気にする必要はないので、早めに交換することに。

フロアジャッキを買おうかなどと迷っていましたが、結局、車載ジャッキで済ませました。

外観をほとんど弄ってないMyエスハイですが、冬季間はホイールが変わるので、少し印象が変わりますね。
サイズは同じ17インチですが、それが小さな楽しみでもあります(笑)


さて、あと1台。
3台目の eKワゴン は来週末かな。
Posted at 2009/11/29 17:02:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2009年09月05日 イイね!

やはり、逃がした…

やはり…というか、期待通りというか、
15000 ㎞
キリ番逃しました。

センターコンソールにデジカメ置いて、メーターはODO表示にしていたのに。

アップダウンのある好燃費コースを走っていたので、燃費走行に神経が行ってしまった。

まあ、燃費は良かったのでヨシとするか。

でも私、「GET」 より 「逃がした」 ブログのほうが多いような気がする。


本日の走行記録。
 ・走行距離 : 72 ㎞ ( 高速なし、エアコン未使用 )
 ・平均燃費計の数値 : 23.5 ㎞/L
 ・気温 23~26℃
Posted at 2009/09/05 17:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにたまっていた燃費記録を登録。」
何シテル?   08/04 21:39
エスハイLIFEも早6年目。 前車MCRエス時代のドライブは、高速を使わず早く目的地に着くことを目指していましたが、エスハイでは高速を使わず燃費を伸ばすこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2008年2月納車 G 7人乗り シルバー MOP : ETC、クリアランスソナー D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年4月納車のセカンドカー兼嫁用車。 エスハイが好燃費を維持できるのは、ちょい乗り ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0X 4WS (4WDではありません。4輪操舵。) 初めて買った自分の車。 でも ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2500スーパールーセントG 3年10ヶ月乗りました。 ハイソカーブームだったバブル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation