• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

慣れ染め・その11

後期最のVABは、前期型よりかなり進化し、そして洗練されました。 しかし、乗り換えてから急にジムカーナもサーキットも行く機会が減ってしまいました。 理由はいくつもあります。 コロナ禍になったというのもありますが、そうでなくても・・・ まずは相変わらずホイール+タイヤが重い事。 既述の通り、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 23:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月30日 イイね!

慣れ染め10(また白くなる)

久しぶりにMT車に戻ってからは運転が楽しくなり、出かける回数も距離も急に増えました。 用事もないのに無駄にドライブに出るようにもなります。 昔の、GF8ワゴンを買ったばかりの頃のようです。 それにオートマに乗っているとなんとなく記憶力が減退していくような感覚があったのですが、MTに戻ってからは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 09:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月29日 イイね!

慣れ染め・その9(また青くなる)

乗り換えたXVハイブリッドは機構が面白く、走りもそれほどつまらないわけでもなく、ふだん使いでは必要十分な動力性能でした。 とある真冬の深夜、地元の山道の登りで煽ってきたので先に行かせたレガシィのターボを追いかけまわしたり(直線で離されてもコーナーで追いつく)もできましたし(そんなことしちゃダメだ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 07:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月27日 イイね!

慣れ染め・その8(ハイブリッド車に浮気)

GC8の2台体制など長く続くはずもなく、またちょんまげ号だけに戻ったのですが、この頃に結婚したこと、現在のもう一つの大きな趣味であるサバゲを始めたことから、次第に 「ワシは何故こんな無駄に金のかかることをしているのか」 という思いに囚われるようになりました。 というか、サバゲを知ったのはジムカ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 23:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月24日 イイね!

慣れ染め(その7・2台体制)

インプレッサWRX(GC8)は、 ①「ふつうのやつ」 ②「STIバージョン」 に分かれていました。 で、同じふつうのやつでも ・「STIバージョン」の「ふつうのやつ」 ・「STIバージョン」の「typeRA(クーペのtypeRも)」※これだけDCCDと機械式リアLSD に分かれていました。 RAは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 13:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月21日 イイね!

慣れ染め(その6・ちょんまげ)

ちなみにうちのブログタイトルでもある 「ちょんまげインプ」 は、このGC8WRX-Stiバージョン6typeRAリミテッドのルーフについたエアインテーク(ルーフベンチレーターカバー)が元。 98年頃のインプレッサWRXのラリーカーに装着されていたものが元で、残念なことに少し高さが実物より高くて目 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 19:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月20日 イイね!

慣れ染め(その5・またハマる)

乗り換えてから初めての足回り交換を友人にしてもらい、手伝っている中で下回りを見ると、サス交換をしたこともなさそう(サス交換をするとGCはブレーキホースを外すためにはショックのステーをカットする必要があるし、タワーバーのナットの位置もズレる)で、実に綺麗。 またオーディオ・スピーカーが外されていたの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 07:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月19日 イイね!

慣れ染め(その4・ちょんまげ号との出会い)

そんなわけでインプのセダン、しかもSTIバージョンしかもRAを探し始めた若き日のワシ。 中古車情報誌を見てみると、けっこうあります。 でも、あんまり距離が行ってたりあちこちいじってるのだと不安。 なので、 「比較的新しい」 「フルノーマル」 に絞りました。 でも新車で買ってもたいして変わらないだろ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 07:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月18日 イイね!

慣れ染め(その3・ワゴンに不満)

慣れ染め(その3・ワゴンに不満)
インプレッサのGF8ワゴンで、ミニサーキットにハマっていた若い頃のワシでしたが・・・ 慣れてくるにつれ、やはりいろいろと不満が出てきてしまいました。 そもそもの原因は、「走り」のことなど当初は考えていなかったので、とにかく安いターボのインプ!というだけで購入してしまったことにあります。 一番の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 08:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月14日 イイね!

慣れ染め(その2・ハマる)

富士重工=中島飛行機・・・インプほしい! そんなアホすぎる方程式でインプレッサ(GF8のD型、STIバージョンでない普通のWRXワゴン)を買ったワシ。 ホントはATにしようと思ってた(ワゴンにだけATあり)んですが、ATは5万円くらい高かったのです。 なので安さだけを求めてMTに。 今思えばいい ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456 789
101112 13 141516
17 18 19 20 212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation