• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

いつも「BRZ」とBZR」かで分からなくなります

今年は運がないとは分かっていましたが、マイカー購入資金をためている最中に痛い出費(罰金)を致しました、自業自得なんで仕方ないですね、

しかし真剣に禁欲生活を送らねばと思っていた矢先「取得税廃止」なんて話も出ており、マイカー購入希望の方には吉報かと思います。

まぁ免停の件はおいおい話しするとして今話題の「FT-86」の話を
今日は「BRZコンセプトSTI」の写真も写っており、他の人のブログを見ていても買う気もない人ですら話題にするぐらい注目度の高い事を伺わせてます


話題の高さゆえ賛否両論ありますが、私はこの車はかなり評価しております

最近の車はメーカーがデザインを合わせているのでみな同じ顔に見えます

例えば三菱なんて私からすれば全部ギャランフォルティス顔にしか見えませんしw

だからエボもXになってからは魅力がなくなったような気がします

FT-86はカッコイイかカッコ悪いかはその人それぞれの好みがあるのでなんとも言えませんが、人目でFT-86と分かるスタイルは個性が合っていいと私は思います
中には〇〇車に似てるなんて言われますが、そんな事言い出したらきりがありません・・・


200ps、重量1210kgとスポーツカーからみれば普通

アルテッツァの二の舞?なんて言われ、FT-86批判=アルテッツァ批判みたいになっており
アルテッツァ乗りの方が可愛そうでなりません・・・


ただこの車の良さはね馬力云々と言うより、「走っていて楽しい」「ユーザーが自分好みにカスタマイズ出きる」所にあると思います


私がスターレットを82~91と6年乗り継いだが、この車は元ユーザーとして言いたくはないのだがお世辞にもカッコイイとはいえる車でもなくスペックから考えても135psと非力な車である

そんな車になぜ6年も乗ったかというとコンパクトゆえの重量の軽さに弄りやすい、見た目もエアロを付ければかなりよくなります
パワーも少しブーストUPをすればヘタな1500ccターボより速く、運転していてまた改造していて楽しいしからだ


日本人はまだ馬力崇拝者が多いらしいが、上記のように車の魅力は馬力で決まるものじゃないと私は思っています

一見馬力や重量だけ注目しがちですが、この車はまずなにより今では希少な2ドア、FRスポーツ
全高1285mm(BRZ1270mm)という全高の低さ、エンジン重心も低く、着座位置は地面から40cm、最低地上高はノーマルで13cmと言うから驚きだ!

さらに全長は短くなおかつホイールベースは長く取っており重量配分は53:47を実現
一部グレード標準でLSD装着
これで走っていて楽しい車と言うのがなんとなく想像できるであろう

更に自分好みにカスタマイズというのは、以前取り上げた廉価版
いささかやりすぎな気もするがトヨタのモータースポーツに対する意気込みが感じられる


やはり車というのは外観も大事なんですが、やはり乗っていて楽しく、自分好みにカスタマイズ出きないと面白みがなくすぐ飽きてしまうとおもいます


ここを見に来てる人には言う必要もないかもしれませんが、車は買ってお終いではなく
そこからカスタマイズするのが楽しいのです


どこのパーツを買おうかと選んでる時の楽しさ

さらに買ったパーツを自分で取り付ける時の楽しさ

取り付けが終わったパーツを見て楽しむ、つい何回もみてしまいますよね?w

また走って変化を楽しむ

私もディーラーのカタログはまだ見てないんで本当か定かではないですが、噂によるとブレンボのF6ポット、R4ポットとかかなり熱いオプションも多数あるそうで市販されるのを楽しみにしてます
(実は改造とは無縁な?Z34とエリーゼ狙ってますがw)


そんな感じでこの部品で最後にしようと思ったら、ついつい欲が出て次々買ってしまうんですよね^^


私からしたら車を買って乗るだけなら車の楽しみの半分もないような気がします


車両価格は200~280ぐらいと予測されており、ターゲットは40~50代、ようはAE86世代の人

若者からすれば値段は高いですが、シルビアのように中古で出回ってくると若者にも買いやすいのでこの車を気に若者の車離れに歯止めがきけばと思います










書いてあるFT-86のデーターはトヨタ公式発表によるものではありません













ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/11/02 21:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

フロントグリル新調
たけダスさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工具について詳しくは「その他」フォトギャラリーにて紹介してます」
何シテル?   02/05 21:28
20代の頃は車弄りに目覚めて30代なってからは工具に目覚めてしまいました 詳しくは愛車紹介「その他」のフォトギャラリーにて工具箱を紹介しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブシール周り&ハブベリング 分解&グリスアップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 17:57:31
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:01:59
無事産まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 20:31:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤、ツーリング仕様
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
嫁のバイク 外装はブラックでしてがパールレッドに塗装し直しました
ダイハツ コペン コパンちゃん (ダイハツ コペン)
人生初のセカンドカー 主に通勤用ですがたまにスポーツ走行も出来るような仕様をめざして改 ...
スバル BRZ スバル BRZ
車バカを続けたくなかったのにまだ続きそうです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation