• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎・D・スバルのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

弄りにくい車

最近コペンの話ばかり、ここを見に来る人でコペン乗りがいるのだろうか?
アウェー感を感じながら書いてる今日この頃

タイトルと一致しないのですが、コペンは余り弄りたくないんですよ
元から吸排気、ECU、ブーストUP、補強、それでいて外観ほぼノーマル

完全に自分好みの車両になって弄る必要も感じないのですが
いかんせん、何度もいいますが不便な車で少しでもよくしたいと思ってるんですよ


まず室内が狭く圧迫感がある
シート交換でローポジにすれば和らぎますが、純正レカロですよ!!しかもシートヒーター付き
残念ながら純正シートに対応したローポジレールがありませんorz
わざわざ社外シートにかえてまでやるこっちゃなく、純正らしさも薄れる


ハンドルとシート間の隙間が狭く、乗り降りするときよくハンドルと足が擦れる
こちらもハンドル径を小さいのに変えれば対応出来ますが
純正エアバック付きのmomoです!!、これもかえてしまうと純正らしさが失われ、同時にエアバックもなくなる


ホイールハウスの隙間が広い
こちらもローダウンすればいいのですが、コペン純正で地上高さ10,5cmと超低い!!
車検で通る範囲で言うと1,5cmしかさげられないため実際ほとんど変らず
しかも純正ビル足なので交換をためらう
ホイールハウスの隙間さえ広くなければべつにいいんですがね・・・


ホイールぐらいは・・・
かえたいとは思いつつ、純正BBS、このホイール自体好みな訳ではないが
この間新車取り外しで、ホイールのみ10万で入札ありました!!
鋳造品のくせにヘタな鍛造品より高いっす、


車高とホイールは利便性と関係ないですが、これぐらいは弄りたいと思ったので書きました
どの部品も交換したら価値が下がりそうで純正らしさもそこなわれ交換しにくくありませんか?


Posted at 2012/12/14 19:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンの話 | 日記

プロフィール

「工具について詳しくは「その他」フォトギャラリーにて紹介してます」
何シテル?   02/05 21:28
20代の頃は車弄りに目覚めて30代なってからは工具に目覚めてしまいました 詳しくは愛車紹介「その他」のフォトギャラリーにて工具箱を紹介しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
91011 1213 1415
1617181920 2122
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

ハブシール周り&ハブベリング 分解&グリスアップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 17:57:31
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:01:59
無事産まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 20:31:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤、ツーリング仕様
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
嫁のバイク 外装はブラックでしてがパールレッドに塗装し直しました
ダイハツ コペン コパンちゃん (ダイハツ コペン)
人生初のセカンドカー 主に通勤用ですがたまにスポーツ走行も出来るような仕様をめざして改 ...
スバル BRZ スバル BRZ
車バカを続けたくなかったのにまだ続きそうです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation