• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎・D・スバルのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

走り納め

先日奈良まで極寒ツーリングに行ってきました、上6枚の下3枚の防寒対策して出かけましたが
それでもやっぱ寒いです、帰りの山道は気温0℃とヤバス

結論から言うと走れない事はないですが、首筋や足が冷たかったのでこの辺りは要対策です


さてDAEGもそうですが、BRZの方も走り納めです

毎度ながらMLSを走ってきました
前回からの変更点
スロコン
オートブリッピング
ファンコン
タッチブレイン、バージョンUP


まずスロコンですが、これが一番変化がわかりやすく、結論から言うとコレは反則だと思うw
立ち上がりのレスポンスが良くなるので間違いなくタイム上がりますよ

オートブリッピング・・・・これはオレには必要ないかな・・・そもそも今までブリッピング使ってなかったので使おうとすると逆にシフト操作がやりにくかったです、まぁ慣れの問題でしょう

ファンコン、未使用時この時期で油温125℃まで上がりやがったwおかげでタッチブレインの油温、限定解除?は確認出来ました

ファンコン未使用時の水温92度前後、油温125℃を記録しました
ファンコン使用時水温89度前後、油温度118度

水温-3℃、油温-7℃

まずまずな効果ですな、純正の開弁温度が88℃らしいので、88℃以下にはならないと考えられます
ローテンプサーモにする事でさらに効果が期待出来そうです
後水温、油温の下がり方も早くなります


タイムも50秒台がでましたので、40台ももう一歩と言う感じです







残りはコペン買ってから全く攻めてませんし~今年中に山走りにいこかな~









Posted at 2012/12/21 17:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「工具について詳しくは「その他」フォトギャラリーにて紹介してます」
何シテル?   02/05 21:28
20代の頃は車弄りに目覚めて30代なってからは工具に目覚めてしまいました 詳しくは愛車紹介「その他」のフォトギャラリーにて工具箱を紹介しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
91011 1213 1415
1617181920 2122
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

ハブシール周り&ハブベリング 分解&グリスアップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 17:57:31
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:01:59
無事産まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 20:31:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤、ツーリング仕様
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
嫁のバイク 外装はブラックでしてがパールレッドに塗装し直しました
ダイハツ コペン コパンちゃん (ダイハツ コペン)
人生初のセカンドカー 主に通勤用ですがたまにスポーツ走行も出来るような仕様をめざして改 ...
スバル BRZ スバル BRZ
車バカを続けたくなかったのにまだ続きそうです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation