• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎・D・スバルのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

マルチパーパス

以前からラチェットのヘッドにスクエアを設けた工具は各メーカーありましたけど

ファクトリーギアからスイベルタイプが発売されましたね



エクステンションバーやスピンナーハンドルつけて様々な使い方が出来るようになり、面白い工具ですね


TONEからも最近、ラチェットメガネタイプのソケットが発売されました




私はマルチパーパスは使った事ないですけど、使う機会がないのと普通のラチェットとして使うにも一体型のラチェットに比べると使い勝手が悪そうなので手を出してなかったんですよね


ただ今回思ったのはエクステンションバーを付けて超ロングのラチェットレンチとして使うのは面白いかなと


例えばアストロのエクステンションバー
1/4で500mm
3/8で600mm
の超ロングタイプがあります


1/4や3/8でこの長さのラチェットはありませんよね?


以前から超ロングのラチェットは欲しかったのでTONEのメガネソケットは欲しいかな
スイベルラチェットは首降りが苦手でして
首降りじゃない以前から発売されてる固定タイプのマルチパーパスなら欲しいです


そこで思い付いたのがエクステンションバーだと握りにくいですよね
そもそも握って使うものじゃないですし


スクエアの辺りをカットして適当なグリップを付けたら面白いんじゃないかと





ドライバータイプで先端にソケットが差し込めるタイプの工具よくありますよね

イメージ的には画像のドライバーのジャンクを長くした物を作りたい


グリップの打ち替えはやった事ないですけどエクステンションバーが丸形状なので加工はしやすいのかなと思います


600mmの3/8のラチェット


なんかいいっすねw
Posted at 2021/12/02 20:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工具について詳しくは「その他」フォトギャラリーにて紹介してます」
何シテル?   02/05 21:28
20代の頃は車弄りに目覚めて30代なってからは工具に目覚めてしまいました 詳しくは愛車紹介「その他」のフォトギャラリーにて工具箱を紹介しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ハブシール周り&ハブベリング 分解&グリスアップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 17:57:31
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:01:59
無事産まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 20:31:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤、ツーリング仕様
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
嫁のバイク 外装はブラックでしてがパールレッドに塗装し直しました
ダイハツ コペン コパンちゃん (ダイハツ コペン)
人生初のセカンドカー 主に通勤用ですがたまにスポーツ走行も出来るような仕様をめざして改 ...
スバル BRZ スバル BRZ
車バカを続けたくなかったのにまだ続きそうです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation