• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎・D・スバルのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

ネジプレイヤー(黒金)

ネジザウルスを無くしたので以前から気になってたフジ矢のネジプレイヤーを購入



サイズ的にはネジザウルスとほとんど変わらない



掴む部分の形状は少し違う


ネジザウルスは先端のやや後方に窪みがありブレーキライニングのリテーナーの脱着やホースバンドを掴む時にこの溝が良い感じで引っかかり使いやすい


開き幅もネジザウルスの方が大きいので厚みのあるものを挟む時は使いやすい

デザインは文句なしにクロキンである

そもそもレスキュー工具なのでペンチとして評価するのも如何のものですが、使いやすさとしてはネジザウルスの方が良いですね


そもそもクロキンはデザインで買ったから仕方ないのです
因みに比較したネジザウルスは無くしたのが出てきた物で、結果的には全く買う必要無かった


でもペンチの溝も仕事で毎日使ってると磨耗が早くどちらにしても新しいのは必要だったので買って良かったかなとは思います
Posted at 2022/08/12 16:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具の話 | 日記
2022年08月12日 イイね!

エアーグラインダー

前々から電動ルーターのパワーのなさにストレスを感じてたのでエアータイプを購入




確か3000円以下だったと思います

余り気にせず買ったけどロングタイプである
細かい作業はショートが使いやすそうだけど、そもそも不器用だからそういった精密な作業はしないのでまぁ良いかな


安物だけど問題なく使える、電動と違ってパワーもあるからストレスなく使えるしプラだけでなく鉄もいけるようにとりあえずビットは超硬バーを購入
穴の開ける位置が少しズレて長穴加工したい時とか便利そう


エアーの消費や扱いやすさも考えてレギュレーターを取り付け
削るのが早いので作動時間も短くすみ家庭用のコンプレッサーでも意外と使える


買ってから知ったのですが錆びとりなどに使うワイヤーのカップブラシは高速回転するエアーリューターには使えないみたいだけどレギュレータでスピード調整したら使えるのかな

一般的にはドリルで使う物が多いですけど、個人的にはリューターの方が小型で使い易そうな気がします


リューターはエアーツールでも比較的安価だしもっと早く買って置けば良かった
て言うかエアーベルトサンダー買ったのも今年なんですよね

電動も利点はあるのですが、エアーが使える環境ならエアーが使いやすいですね
Posted at 2022/08/12 16:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具の話 | 日記
2022年08月12日 イイね!

オイルサクションガン

以前にアストロでMTオイル交換するのにオイルサクションガンを買ったのですが

デフやミッションは粘度が高くてオイルが漏れたりエアーを吸ったり使い物にならなくて、商品説明にも低粘度のオイルにと書かれてたし、価格もセールで1000円もしない位でしたのでまぁ仕方ないと言うか自分の選択が悪かっただけなんですが、、、、


しかし急遽サクションガンが必要になったのでこちらを購入
MACのオイルサクションガン

職場にMACがこないもので、なにげに初MACだが別にMACじゃなくても良い商品である


口コミも良く、価格も新品で6000円台と安価
容量は500弱と小型で使いやすそう

使うのが楽しみだ
Posted at 2022/08/12 16:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具の話 | 日記

プロフィール

「工具について詳しくは「その他」フォトギャラリーにて紹介してます」
何シテル?   02/05 21:28
20代の頃は車弄りに目覚めて30代なってからは工具に目覚めてしまいました 詳しくは愛車紹介「その他」のフォトギャラリーにて工具箱を紹介しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ハブシール周り&ハブベリング 分解&グリスアップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 17:57:31
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:01:59
無事産まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 20:31:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤、ツーリング仕様
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
嫁のバイク 外装はブラックでしてがパールレッドに塗装し直しました
ダイハツ コペン コパンちゃん (ダイハツ コペン)
人生初のセカンドカー 主に通勤用ですがたまにスポーツ走行も出来るような仕様をめざして改 ...
スバル BRZ スバル BRZ
車バカを続けたくなかったのにまだ続きそうです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation