• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎・D・スバルのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

ガレージ用品

駐車場に照明付けてから初めて作業したけど明るくて作業が捗りました

その時にこの間購入したMACのオイルサクションガンをデフオイル交換のため初使用



先端のホースは分厚く硬いのでドライヤー等で暖めてからで無いと本体に装着出来ません

空の状態でも抵抗が大きいので夏でもデフオイル入れてからストロークするのが思ったより大変でした
女性ではとても無理です

お湯でオイルを暖めてからじゃないと連続使用は厳しいですね


後は今年から導入した工業用扇風機
これがあるとないとで夏場作業の疲労度が全く違う、BBQするときにも使えるし作業に関わる商品では無いけども貢献度が一番高い


最後に保管スペースの問題で持って無かった商品
カースロープ



現在ローダウン用はジャッキアップの補助に必需品なので持ってますけど、オイル交換だけしたい時や車の下に潜りたい時にタイヤの下に置いておくと、馬をかけるより楽だし安心なんですよね

駐車場に傾斜があるものでどうしても馬だけでは危なくて潜れません


カースロープの高さは大きく分けて3種類
ローダウン用が高さ6.5cm
ミドルサイズの高さが約10.5cm
ハイリフト用の高さが約16cm


高い方が作業的には楽なんですが、ハイリフト用は仕事場でも使ってますが乗せる時にスロープが軽いので動いてしまい慣れが必要です
個人的には非常に危なく固定しないと使えません

後は車高の問題で使える車が限られてしまいますね


そうなると使い勝手が良いのは中間サイズでしょうか




このサイズはストレートやキカイヤから発売されてます
オイル交換するにはもう少し高い方が楽なんですが出来なくはない高さまでは上がりますね


3種類使い分けるのが一番と思いますけどハイリフト用はそれなりに金額もするのとスペースもとるので購入するか悩みどころです
Posted at 2022/08/22 06:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具の話 | 日記

プロフィール

「工具について詳しくは「その他」フォトギャラリーにて紹介してます」
何シテル?   02/05 21:28
20代の頃は車弄りに目覚めて30代なってからは工具に目覚めてしまいました 詳しくは愛車紹介「その他」のフォトギャラリーにて工具箱を紹介しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ハブシール周り&ハブベリング 分解&グリスアップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 17:57:31
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:01:59
無事産まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 20:31:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤、ツーリング仕様
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
嫁のバイク 外装はブラックでしてがパールレッドに塗装し直しました
ダイハツ コペン コパンちゃん (ダイハツ コペン)
人生初のセカンドカー 主に通勤用ですがたまにスポーツ走行も出来るような仕様をめざして改 ...
スバル BRZ スバル BRZ
車バカを続けたくなかったのにまだ続きそうです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation