• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎・D・スバルのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

工具屋巡り

今回は去年の話しになります
年末最後のお買い物と言うことで鈴鹿の工具屋さん行ってきました


まずはクレバツールへ



店内は広くはありませんが工具好きが始めたお店だけあって置いてある工具がマニアックな物が多い



お店の商品をアップで撮るのを忘れてしまったのでお店の雰囲気だけでも



今回のお目当てはコチラ


PBのロングシャンクドライバー


最後の一つ取り置きしといてもらいました
これ、やはりもう廃盤みたいで在庫限りになってるのでネットでも2番のプラスドライバーはもう売ってません、他のサイズも売り切れ次第終了なので気になる方は見つけた時に買っておいた方が良いですね


そしてもう一つ実はロングシャンクドライバー購入


まさかのかなり前に廃盤になったKTCの物が売れ残って置いてました!w
店主も置いてある事忘れてたみたいで他のドライバーと混じってラックに差して置いてあったのをたまたま見つけられましたw

KTCのこのタイプのソフトグリップが握りやすくて欲しかったので残ってて良かった
PBとKTC2つもいらないのだがPBもいつ手に入るかも分からないので買っておきました


どうしてもこの形状欲しい方は差し替え式かグリップを切断して長さを調整するしかないと思いますけど、多分このドライバー欲しい人はそういったのを嫌う人が多いんじゃないでしょうか?



そしてもう一つ勧められたのがピックアップツール


先端に3つの爪が出てボルトを保持するタイプ
ホムセン等どこにでもある工具なんですが特徴はその長さ
全長約1100mm

全くピンと来なかったけどどうもこれだけ長いピックアップツールは余り売ってないらしい....

確かにこのあとホムセン何ヵ所か回ったが500mm前後の物しか置いてない
(後日コーナンで見つけました)

今まで100均のマグネットタイプしか持って無かったので持っておくと役に立つ時もあるかと思って一緒に買っておきました

マグネット付きが欲しかったけど
市販のネオジウム磁石を先端に挟めばマグネットとしても使えるし配線の引き込み作業にも使えるらしいw




店主の人柄や接客、工具の深い知識もあるが
この店にしか無い商品とか今回のように既に廃盤になってる商品はネットでお金出したら買える物でもないのでそれだけでも来た価値がありました

逆に普通の工具屋に置いてある工具はあまり置いてないので工具オタ向けですね

店内工具のアップ写真撮るの忘れてたので次の機会に紹介出来たらと思います


そしてそのあとは鈴鹿のKB1ツール
クレバーツールから近いのでいつも寄ります

こちらも有名ブランドの工具が一通り置いてあり、品揃えはファクトリーギアみたいな感じですかね

ハゼットやウィリアムス、マタドール、プロクソン普段見られない工具が置いてありました

いつも思うが滋賀県にもプロ向けのオートモーティブ系工具屋さんが欲しいですね

今回欲しい物が無かった訳ではないが目の保養だけしました

工具の旧カタログが無料だったので、それだけ貰ってくのも悪いのでドライバーにつけるマグキャッチを購入


帰りは普段行かない場所のホムセン寄って帰りました




Posted at 2023/02/05 07:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具の話 | 日記

プロフィール

「工具について詳しくは「その他」フォトギャラリーにて紹介してます」
何シテル?   02/05 21:28
20代の頃は車弄りに目覚めて30代なってからは工具に目覚めてしまいました 詳しくは愛車紹介「その他」のフォトギャラリーにて工具箱を紹介しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4567 89 10
1112 1314151617
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

ハブシール周り&ハブベリング 分解&グリスアップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 17:57:31
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:01:59
無事産まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 20:31:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤、ツーリング仕様
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
嫁のバイク 外装はブラックでしてがパールレッドに塗装し直しました
ダイハツ コペン コパンちゃん (ダイハツ コペン)
人生初のセカンドカー 主に通勤用ですがたまにスポーツ走行も出来るような仕様をめざして改 ...
スバル BRZ スバル BRZ
車バカを続けたくなかったのにまだ続きそうです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation