• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sleepykoalaのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

フェラーリオーナーの年収+追伸

よく企画モノでこんなの見ません?

華やかな世界に身を置き、愛車はフェラーリ、時計はオーデマのロイヤルオークオフショア・・・年収は一億!みたいなのです。どっこい、日本の新車フェラーリオーナーの平均年収って、どうも世界から見ても相当低いみたいです。


聞いた話では先進21か国中、最低だとか・・・。本当かな。

街中ヴィトンだらけですが、日本のヴィトンオーナーの年収も微妙な線じゃなかろうか・・・。まぁ高かろうが低かろうがどうでもいい話ですが。

GTロマンという漫画で、清貧の青年が数年かけて貯金してマゼラーティ・ビトルボESを購入する話があります。これは共感できます。どっこい、知り合いの知り合いで都心に会社がありフェラーリからベントレーまで乗り回し、食べるものは一流で持っている時計も一流、なのに妙にケチだなぁ・・・と思ったら中身はスッカラカンで潰れてしまった・・・というのは共感できません。

カッコいい無理と、かっこ悪い無理がある気がします。俺もカッコよく無理してアストンマーチン・ヴィラージュに乗りたいと思います。

追伸
V70、ちーとこすって板金入り。自分、最低。というわけで、S60Rを車庫に入れて850を引っ張り出しました。

ケンドルオイル二度目の投入で、とてもスムース。140馬力は愛おしい加速しかしません。でも18万キロもATが持つなんて驚きだなぁ・・・と運転していたら、助手席の御大が「おいこら、パワーシートがうごかねぇぞ」。何!?「まぁいい角度で止まっているから、いいじゃねぇか」。そうか、そうだな・・・ほおっておこう。考えてみると、パワーウィンドーなども問題が起きたことないわけで、これまで壊れなかった室内電装部品に感謝です(CDは一回詰まった)。

で、何となく荷物を出し入れしていたら、ふとテールランプに目が移って驚いた。なにやら小さいクラックみたいな、明らかな劣化が。おー・・・調べてみると、855、875のリアランプ類は艶やかさが失われて結果的にそういう雰囲気になるんだそうな。ヴァレオ?の製品、しょぼいな。

といっても、フィルムレス、フル純正、マジリッケ無しの855に合う社外品などもなく、まぁいいか、こちらも放置決定。

本日、18.5万キロですが、さぁどこまで伸びる855!(V70は7万キロ、S60Rは5.2万キロ(購入後4000km))
Posted at 2011/05/10 19:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
89 10 1112 1314
1516 17 18 1920 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation