• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sleepykoalaのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

古くなれば当然のこと+アルファロメオジャパン

遠出が無いので、850に乗っています。S5はコーティングしたばかりだし、しばらくおやすみ。

何となく850のオーディオをオンにすると、ずっと無音。あれれー?と思ったら、ラジオが聞こえなくなりました。仕方ないよね、16年も乗っているんだから。CDとCD-Cは無事ですが、ラジオだけ死にました。このケースはそこそこあるらしいです。

うーん、治すか、どうしようか。いい中古部品があれば、それとスワップですね。

そして、何の気なしにエンジンルームを眺めていたら、あ・・・トルクアームブッシュにヒビ発見。135のV70にもある、ようはエンジンを上から吊っているように見える棒の付け根にくっついているブッシュがあるのですが、こいつが大体5年ないし3年でボツになります。135は凄くごつくなっていたけど、850のはちっこい。

このチッコイゴムパーツ、意外と重要で、850はシフトチェンジをするとエンジンが前後にものすごく揺れるので、このパーツがその全てを受け持つわけで、当然劣化もするわけです。

ちなみに、エンジン不調の車はこのアームが車体に激烈な振動を伝えるので、850や875の不調車は手に取るように解ります。うちの子は調子がいいです。ただ、暖房を入れたら振動が結構出るので、もしかすると空調関係にヤレが来ているかも知れません。まぁ結構、といっても「現代の車」と比べているので850の中では最良の部類です。

仮に、このブログでも登場したボルボ専門店の850なんかで、エンジン掛けたら20年前の軽自動車以下のNHVレベルでしょう。多分、震度1くらいの地震が延々続く感じになります。ボルボのマウントブッシュは結構柔いので、ブルンブルンと揺れます(ドイツ車のようなアジリティを求める車は、ボルボに比べてEgマウントブッシュはちょい固め。エンジンなどの動きを抑えてダイナミック性能を上げたい為だと思いますが)。

ボルボは頑丈だから大丈夫?とんでもない、ヘタるところは結構速くへたります。ただ、そのコストがメルセデスなどに比べると半分から75%くらいで済むので、まだいい方です。

うーん・・・しかし850や875の維持は段々難しくなってきましたね。もはや車両価値はほぼ無く、修理費は500万円クラスの車の修理費が必要=オーナーがよほど好きじゃないと乗れない状態になりつつあります。

例えば、新車の時代は無理だったけど、どうしても850に乗りたいので、程度のいい車両を70~100万円で買ってきて、そこから100~150万円掛けるとか、そういうレベルの話になって来ています。そのコストを少しでも落としたい場合は、代わりにえらい手間とアイディアが必要です。

ポルシェやフェラーリみたいなファナティックが多数存在するブランドとは違うので、なかなかいいタマが残りません。そして、基本的にボルボの速いモデルは本当にキツイ。S60Rだって、自分が結構手間とお金を掛けたので、上がり調子になってきましたが、あのまま適当に乗ったら二年と掛からずゴミになったことでしょう。

ま、手間が掛かる分だけ、好きになれるから、そこが良いんですけどね。車らしい車って、こういうことなんじゃないかと思います。

PS
会社に帰るときに、アルファのDの前を走ったのですが、Mitoしかない。ふーん・・・とその場では大して考えもしませんでしたが、よくよく考えてみると今日本で買える新車のアルファロメオって本当にMitoしかないんですね。

さっさとジュリエッタ持ってこないと、いかんのじゃ?それこそ、A3の新型なんかが出る前に持ってこないと、どうしようもないと思うのですが。

それとも、日本市場からさようなら、なんですかね?それにしても、159とかどうして止めたんだろう?
Posted at 2011/12/08 18:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 67 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation