2012年12月10日
次のBMW/M3はトリプルターボの直列6気筒で、450馬力。7速DCTオンリーで0-100kmh加速は4秒前半。燃費はリッター10kmを軽く超えてきて、ハンドリングは史上最高で各サーキットではラップタイムを更新。
死角のない、全てにおいて完璧な車が出てくるはずです。4シリーズと名前を変えた「3シリーズクーペ」がベースですから、M4という名前になるのかもしれません。「エムフォー」より「エムスリー」のほうが馴染みがあるなぁ・・・。
そんな中、ボクのS5の調子が悪い(といっても警告灯がたまにつくだけです)のを知ったのかBMW屋さんが現行E92のM3ラストコールを掛けてきました。条件も素晴らしく、これはこれでいいなぁ・・・と感じたのも事実です。基本的に新車の方が好きだし・・・。
で、試しに乗ってみました。右のマニュアルです。420馬力はS5に対して65馬力のアドパンテージですが、常識の範囲で許されるフルスロットルではあまり差が感じられません。トルクはS5が上なのも関係あると思うし、E92自体のボディが非常によく出来ていて全開も躊躇なく受け付けるというのもあるでしょう。
昔、登場した時に一度乗った印象と変わらないです。これは自分のモノにして、遠慮なくオーバー200kmhの世界へ飛び込まないとパワーの絶対差は感じられないでしょうね。
ただ、操作系統は全てにおいて自然で違和感がなく、乗り心地もS5比で優等、M3が負けているのはオーディオの音と燃費くらいかな、と思いました。
それが破格で手に入るのは、面白いです。実はRS5を結構プッシュされていますが、条件は遥かにM3の方が良いです。まぁ条件よりも、M3の良さが今回ばかりは光ります。
じゃぁ買うか・・・。クーペ2台あってもねぇ、世の中からはアホ扱いでしょうし・・・でも、次はもう無いMオリジナルのV8ノンターボエンジン。
BMWのソウルフードたる、Mマシーンも、次はずいぶん毒気が抜かれるようですし、もし余裕があるなら今こそM3に行くべきと感じます。踏める人なら、なんぼ新型が速かろうがなにしようが、満足度は現行M3の方が確実に上のはずです。
ちょっと、320iを出してM3にスイッチしようか・・・
最近、BMWがかなり好きです、ちょっと前の。
Posted at 2012/12/10 15:42:01 | |
トラックバック(0) | 日記