• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sleepykoalaのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

コーティングの必要性とは?

まやかしの株価が乱高下し、自粛の嵐に苛まれ瀕死の民間企業が多発、失業者も増えるが企業にも個人にも救済措置は薄く、かと言って経済活動全開でもない・・・

そんな閉塞感があふれ、未来への望みが一分もない日本。

今、その日本の公道上で信号待ちをしている自分の目の前には、蜘蛛の巣だらけの軽が止まっている。

出てから二年も経ってない、その軽はすでにギトギトに汚れていて、いかにも大事にされてない感まんさい。だけど、ちゃんと貼ってあるコーティング施工シール。おい、汚いくせにイッチョマエにコーティングか!

お金がないから軽を選ぶ、というケースに疑問を呈したのは随分前の日記ですが、プラスして思うのは「コーティングってあなた必要でした?」という事です。

昭和の時代、お休みになればお父さんは白いマーク2を引っ張り出して、家族とお出かけ前に、洗車をして、丸いカンカンに入った固形ワックスを「うーん、まんだむぅ」と言いながらまるーくまるく刷りこんで吹き上げるのが当たり前でした。

この頃はコーティングというのはあまり一般的では無かったはずです。みんな、DIYで大事に大事にシュアラスターとレインXだったわけです。良い時代。

どっこい、ここ20年の間にボディコーティングが発達。今では「新車納車メニュー」の中にちゃっかり入っています。

ちゃっかり入って当たり前になったので、前述の軽オーナーも特段の疑問を持たずにやってもらったのでしょう。今の商談スタイルは、細かい値段の設定より月額いくらですよー、これ省いても大差ないですー♪って感じで説明するのが強制なので、まぁ大体やられちゃう人が多いです。

おかげで、カンカン持って俺のマーク2まんだむぅって言っている人がいなくなってしまいました。クソ!あの光景こそが日本の一億総中流幸せ家族計画の象徴だったのに!今では勝手にコーティングされたノアボク(汚い)でららぽーとに行くのが幸せになってしまいました・・・

さて、そのコーティング。

薬剤の進歩で確かにすごくなり、それこそ洗車機に突っ込んでも別に問題もなく、むしろ下手くそな手洗いの方がダメじゃない?ってくらいになってきました。それはさておき、結構な割合でコーティングを誤解している人がいます。

1、洗車要らなくなる
洗わないで済むようになるからやる、そんな人結構いますが、それはないです。洗わなければ汚くなります。

2、傷がつかなくなる、または消える
つきますし、消えません。むしろ、消える事に関して言えば、昔のワックスのほうが一時的にはμレベルの磨き傷とかは消えたかもしれません。

3、車自体がきれいになる
なりません。これ結構誤解が多くて、新車時のコーティングは、新車がさらにきれいになる、みたいな誤解をしている人多いんですが・・・
まず、ディーラーのお仕事だと、届いた新車を洗車して、コート剤を塗るくらいしかしません。頑張ってもちょっとポリッシャー当てるくらい。逆にバフ目ついたりします、酷いと。
基本的にはクリア層の上にコート剤が掛かるので、下手すると逆に濁る場合もあります。クリア層は透明ですがコート剤の中には厚塗りすればするほど曇るようなものもありますから。

実際問題、きれいになる、というのは新車でいえば磨きの職人が新車時の肌以上の肌にしてくれる、とか、経年車であればまず塗装の劣化を抜いてそこから・・・というふうにかなりテクニックと経験が必要なものなので、まずディーラーの納車セットに入っているものでは到底出来ません。

たまぁーに、変わり者の女性が見積もり持って相談してきますが、大体これ離すと「じゃぁいらねぇ」とばかりに止めてます。コーティングを維持が超楽になる魔法だと思っているケースが多いのです。

個人的な意見ですが、ディーラーの片手間程度のものであれば、断って一か月に一回機械式洗車の撥水メニューに取っ込み、水洗いをその間に一二回入れるだけで十分だと思います。メンテコミとはいえ10万円もはらうことはないとおもうのです。

ただ、本当にキレイになる場合もあるので、コーティングを全否定するツモリはないです。というか、もし自分の車がキレイであった方が良いと思う人であれば、やった方が良いとは思います。

さらに言えば、磨きに入れるのはコーティングを塗る上では必須だと思います。

新車の肌を部分的に残して、部分的にはなめらかにする、そんなテクニックを使うと想像以上に車はプレスラインが目立ち、とてもカッコよくなります。無論、新車とはいえ、実際問題かなりばっちいママというのが当たり前なので新車でも磨いた方が絶対カッコよくなります。PDIでやる事なんて、ほんと適当ですからねぇ・・・。

磨いたうえで、相応の経験がある人間が選んだ薬剤を塗れば、透明度も落ちずに洗車も楽になるし、汚れも付きづらくはなります。

もちろん、相応のコストは掛かります。逆に言えば、そこまで求めないなら、洗車機でOKだと思うんです。実際、前のクラウンはコーティングせずにずーっと洗車機でしたが、人様から汚いと言われたことは一度もなく、むしろいつもきれいだと言われました。今の洗車機はかなり凄いのを実感しました。

あと、別枠は「どうしても自分でやりたい人々」ですね。

昔のカンカン持ってまんだむぅの末裔です。

ボクは自分の能力がハナクソ以下なので良いプロを見付けてまかせちゃうのですが、カンカンワックスからコート剤に変わった今も、ものすごいアクションするポリッシャーを何個も持って、プロ顔負けの薬剤をいくつも試している人々がいらっしゃる。

まぁ、、、、カンカンワックスの先人の末裔はさらに先鋭化した、といえそうですが、この人々はプロがいるとか、洗車機が凄い、という話はそっちのけで、俺の愛機は俺が触る!!!!ということなわけです。エライ。

ボクなんて、趣味のZ4Mcpやボクスターでさえ「洗うのめんどくせぇ」と思っていたのに(やったらやったで、結構真面目にちゃんとしてしまうので)。最近では洗車機に突っ込んだ後に吹き上げるのさえ面倒だと感じ始めました、おしまいです。どこかでいきなり趣味の車も捨てて、プリウス一台になり、挙句10年間一度も洗車しない人間になりはてる、そんな気さえします。

とはいえ、やはり車は大事にしたいです、大事にすれば価値も残るのです。逆を言えば、そんなんどうでもいいなら、新車じゃないどうでも良いのを使い倒す、で十分じゃない?コーティングもいらないよね?と思うのです。

とにもかくにも、コーティングはお金も掛かるわけですし、やるならちゃんとやって大事に乗ろうよ、そう思います。やっぱ、磨き上がってコートされた愛車見るのは、極上の時間なのです。
Posted at 2020/07/31 17:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567891011
1213 14 151617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation