• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sleepykoalaのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

燃費を良くしたい?



ずーっと高止まりしているガソリン価格ですが、おかげで聞かれます、どうしたら燃費良くなるの?

心の中でいつも言いたくなる「じゃぁ乗るな」という決め台詞ですが、そんな事言ったら絶対世紀末大戦になりますから、まぁまずいですな。

燃費、恐ろしい事に昨今の燃費に対する要求はおぞましいことになっていて、それこそ1995年辺りに出たトヨタ・クラウンのPVでは「凄いでしょ、3リッターの排気量でリッター8km走るわけですよ」と主査が仰っていましたが、今となっては3リッターであれば10kmどころか14~5kmくらい走ってもおかしくないじゃん?という感じにさえなっています。

ほぼ倍です。

ほぼ倍といえば、ディーゼルエンジンのパワーもそうでしょうね。95年当時クラウンが2.4リッターのディーゼル積んでいたと思いますが100馬力ちょっとだった記憶があります。今じゃC220で190馬力とかあるわけですから、ほぼ倍です。

馬力が倍になり、燃費が半分近くになった。

もうそれで良いじゃん、と思うのですが、それでも納得がいかない人もいるわけです。過去を忘れて今に生きる人々なのでしょうか。

そんな方々に言うのは普通の事です。だらーっと加速しないで、さっと加速したらあとは一定速度。三台先の車をみて減速するそぶりがあればアクセルから足を離してなるべくブレーキを使わない減速を。給油は夏なら夜にすること。

そんなです。

ただ、そういう人に限ってクルマ自体がダメというか、例えばメンテしてないとか、重たい軽のターボ無しで荷物満載しているとか、燃費が悪くなる要素をため込んでいるケースも多く、しかも人に聞いてきて守る気も無ければ何にもない、というケースが多いのです。

そう、そういう種の人達は燃費を良くしたいのではなくて、燃費が悪くて大変!という価値観の共有やそこから生まれる話に対する肯定が欲しいのです。

みんなが困っているから大丈夫、そういう価値観の連帯をクルマで仮定すると燃費に帰結するんじゃないか、そう最近自分は思ったのです。

そういうの、ホント邪魔です。

この国の国民性なのか、そういう連帯感が極めて心地悪いと自分は感じます。知るか、そんな事。不幸の連帯などして何が面白い。



これ乗って潔く連帯感を打ち捨て、SDGs?黙れ偽善!とぶん投げられたら最高です。

リッター40?プリウスなら楽勝さ。(楽勝かな?苦笑)
Posted at 2022/08/15 23:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 45 6
7 89 10 11 1213
14 1516 171819 20
21 22 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation