• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sleepykoalaのブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

耐久力

耐久力コンクリートは一気に数日で硬くなり、ただ硬化自体はそこから地味に長く続き、30とか40年くらい経ったものが一番硬くて、そこから緩くなるんだ、と聞いたことがあります。

コンクリート、実に面白い素材で普通にホームセンターで売っているようなものもあれば、海洋施設用のものもあるし、例えばドバイの高速ビルに使うために硬化を遅らせるものもあったりするそうで、もしかすると寿命や耐久性も前のものとは異なるのかもしれません。

首都高のコンクリートは写真のような感じに結構ボロボロな場所が多いですが、なるほど50年とか60年以上経っているから、もうそもそも全部高架自体が寿命なのかもしれません。

羽田一号線は海水の浸食でどえらい事になって、作り変えていますし、今後はそういった事案が他の路線でも行われるんだと思います。

走る車の方は、、、

ずっと、ああいいなぁと思っている車で、ランチア・ガンマがあります。

この車、後期型になっても最終的に錆の問題は残ったみたいで、日本みたいな気候だと全部腐る可能性があるそうです。

どこか局地的じゃなくて、骨格からして腐ったら、これもう再生とか無理じゃない?と思ってしまうのです。首都高1号みたいに躯体からアウトじゃ、、、

自動車の場合、耐久力というのは一言で言いずらいというか、ミッションやエンジンもあるし、難しいものがあります。すべてに耐久力があって初めて壊れない車と言われる気がします。結果、トヨタは凄いとなるわけですが。

しかしまぁ、躯体からいっちゃうとか、むしろ欲しくなる要素になっちゃうんですが、どうしたもんか。

蛇足
ガレージがあれば大丈夫みたいですが
Posted at 2023/12/13 15:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
34 56 789
1011 1213 141516
171819 2021 22 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation