
予想以上に速く来たので、さっそく少しですが乗ってみました。
まず、思ったよりも内装外装の質感は良いです。375万円じゃあ、T6の500万円オーバーという価格に見合う質感あるのかなぁ・・・と思ったらちゃんとありました。XC60よりも質感は良いと思います。ナビもビルトインされていて、しかも今度は本当にちゃんと動くしボルボのオリジナル・プログラムも豊富にインストールされています。
BMWやアウディに近いレベルです(でも凄い巨大なリモコンで操作することが多い。妙に高級感あるけど、重い)。
意外なのは、リアシートが広い事。3シリーズやCクラスよりも快適かもしれません。フロントシートは適度にタイトで、でもリラックスもできるほどよい塩梅に出来上がっています。
静的性能はかなり良いです。動いてみると・・・まぁほんの少し触った程度ですので、なんとも言えませんが、一つ確実に言えるのは「速い」。シャシーもエンジンも速いです。そしてステアリングの支持剛性や、サスペンションの取り付け部の剛性が高いことがびっちり伝わってきます。S80でもボディ剛性はすでによかったので、見事にブラッシュアップされた感じを受けました。
とにかく、ロール感覚が優れたボルボって初めてかも。Rでさえ、アンバランスな部分があったり簡単にスムースに走ると思ったらそうでもない場面があったのにS60はそういった部分もありません。
ただ、よく考えてみると初代のS60ってV70と違って普通によく走る車でした。ボルボってセダンがいいという隠れ伝統があるわけで、今度のS60も伝統通りといえば伝統通りです。が、一つ違うのは他のメーカーと比べても優れているか、それ以上の良さが走りにあることですかね。
好みもあると思いますが、多分今度のS60は現行のBMW3シリーズと比べたらはるかに総合得点ではベターだと思います。好みの面でいえば、エンジンの音もV70のt6よりカッコいいです。乾いていて、タービンの音も戦闘機みたいな音がしてカッコいい。そして速い。
ちゃんと試乗できる段階になったら、きっちり乗ってみます。うーん、次をボルボにするならS60かS80で迷うのもアリですね。他のメーカーなら、やはり相変わらずBMW5シリーズですが、Dから連絡ないなぁ。
しかし代車の8気筒野郎、すさまじくボルボ的キャラクターにそぐわずワイルドで面白いです。某富士山麓の私道でちょいと頑張ってみたら、実はこれも結構走ることがわかりました。
ボルボのV8、アリだなぁ・・・。
Posted at 2011/01/30 01:31:18 | |
トラックバック(0) | 日記