
ちょいと調整するべく、出先の世田谷におります。
写真の目の前のS80は、限定のインスクリプションです。V70でも登場して、即完売したここ最近のボルボ限定車のなかでは特筆して人気のあったバージョンの、セダン版です。売れるかな?値段は約530万円です。
内装がチョコ+ホワイトのシート、アンバーカラーのパネルとなっていて、凄くおしゃれです(じゃぁ内装の写真乗せろよな、と今さら思う)。もう一つ、この車の特徴は「テンロク」ということですかね。
これまで、S80は2.5リッターの直5ターボか3.0直6ターボでしたが、この限定車はなんと1.6リッターの直4ターボ、つまりS60のドライブと同じT4エンジンが搭載されているんです。クラウンレベルの車体をテンロクターボが動かすというのは、マツダ・ロードペーサーのセンチュリーレベルの車体を1.2リッターヴァンケルユニットで動かすってくらい、新鮮です。まぁロードペーサーは遅かったみたいですが、S80はどうでしょう?
S60のT4では、遅いどころか、むしろ活発に走って個人的ベストボルボの一つに思えました。それから100kgくらいは確か重いはず(車重書いてない)なので、多少ドライバビリティは落ちても大きな影響はないように思えます。考えてみれば、760GLEなんかも風合いがいい、ゆっくりしたセダンだったので方向としては似ているなぁ・・・と思いました。インスクリプションだと、レザーの風合いも良いので、スピードを求めない人にはとても良いように思えます。
ちなみに、今ショールームには黒のS40、黒のS60、黒のV50、というように黒だらけです。でもC30は赤、XC60は白、V70はワインレッドです。ワインレッドは初めて見たけど、良い色です。まぁ長期在庫になりそうだけど、こういう珍しい色が見れるというのは良い事です。パッションレッドのC30なんか、凄くカッコいいです。実際見てみると、赤を選択するとC30はきゅっと締まって見えて、なかなか良いじゃないか・・・と初めて思いました。
しかし世田谷、さすがに対応もよく、都会のディーラーだなぁ・・・と感じます。とはいえ、うちの地元のディーラーはとてもフレンドリーなので良いですけどね。都会だと、初めての人にも同じ対応が出来るようにしてあるのでしょう。
ふと思ったのは、C30にT4エンジンを積んだら、これ結構楽しいだろうに・・・と思いました。現行の2.0NAは取り留めのないエンジンなので、メリハリのあるT4はC30にうってつけに思えます。V50とかでとろんと走っていると2.0NAも悪くないんですけどね。
てなわけで、整備も終わったので、この辺で。
Posted at 2011/04/28 12:13:08 | |
トラックバック(0) | 日記