
世の中は、人によってはGW突入。
ワタシの知り合いも、人によっては
「9日ほど休んでモルディブに行ってきます」
「ユーロ安なので、エルメス買いにフランスに行きます」
「円高なのでハワイで遊んできます」
なんて奴らが居ます。ワタクシは全く関係ない!仕事!!!
というわけで、全く関係ないなか、ちょっとゴルフスクールにでも行くか・・・と出発。直後渋滞情報が入り、断念。やってらんないわぁ・・・。
ふと思い出した。わがガレージの電気状況と水道状況が改善していました。ということは、もしや念願のあれが・・・
「高圧洗浄機」
すぐさまノーズを電気屋へ向けます。ゲットしたのはケルヒャーではない、リョービ製の8.8メガパスカルほどの勢いで水が噴射できるヤツ。うーん・・・元気・・・(笑)。ケルヒャーも良さそうですが、国産賛美!!!ということで、リョービにしました。釣りやってるときは「だっめな会社だぜ!」とバカにしてたけど・・・。
スチーム洗浄機とセットが購入したらトランクに入らず、エライこっちゃとあわてたわけですが、何とか椅子などを倒して対処。ワゴンがあるのに、クーペをメインカーにするという無謀な生活が裏目に出た瞬間です。まぁ、そんな瞬間も余裕の表情は忘れません、笑。
さて、このリョービの8.8メガパスカル大噴射野郎なのですが、パッケージを空けるとどうもすぐに使えるもんでもない。意外と面倒。こんなもんならやめときゃよかった・・・と半ば後悔。
とはいえ、何とか完成。それいけ!!!!!S5の汚れを吹っ飛ばせ!!!!
!?!!?!?!?!
けたたましい音と共に、蛇口やら何やら、噴射しちゃいけない場所から大噴射!!!!ブシャー!!!!とそこらじゅうに水をまき散らします!予想外の事態に余裕の表情を通り越して「なんじゃこら・・・」と呆然。
もっかい調べてみると、なんと各部の締めなきゃいけない部位は、工具でがっちりやらないといけないというのを見逃していました。
なんと・・・工具が必要ですか・・・。
スパナやら何やらを持ってきて、これでもか!!!と締めまくり。・・・さぁ8.8メガパスカルよ!目を覚ますがいい!!!!
ビュイイイイイーン!!!とけたたましい?音を立てながら、予想よりも激しく水が出ます。驚いた、これ洗車場のよりも強いかも。これなら汚れも間違いなくぶっ飛ぶな・・・と予想が付くレベルです。水洗いだけで済みそうです。
ホイールもぴっかぴかになり、エライ洗車が楽になりました。いい武器を手に入れました。
さて、洗っている間にスチーマーも準備完了。
さぁ汚れた室内を蒸し上げるがいい!・・・・?ただびしょびしょになるだけだぞ・・・。苦戦すること数分、慣らし運転が必要だったのか、しばらくすると調子よくなりました。おおお、えらい。じゃぁエンジンルームもキレイにしよう・・・と空けてみたら、違和感。
ラジエター上のカバーを止めるビスが一か所フリーになっとる・・・・
おい・・・これは間違いなく某ディーラーの仕事・・・笑。というわけで、何故かネジがないという、わけのわからん落ちで一日が終わりました。
なんでネジ無くしたんだろうね。
Posted at 2012/04/29 20:22:28 | |
トラックバック(0) | 日記