
https://response.jp/article/2019/06/28/323903.html
より写真は引用
まだ、カーグラを毎月楽しみに読んでいた頃、この手の比較テストが割と好きでした。170クラウンがジャイアントテストに参加した挙句にフルボッコに評価をされているのを見て、やっぱり車はヨーロッパ車だな!と思ったり、、、
あれから幾星霜、もはやカーグラフィックを買う事は無くなり、そして170系クラウンのボインボイン感が心地よく感じ始めました。ドイツ御三家の主力三車種の比較など、脳内でも現実でも、インプレ比較もしなくなりました。
興味なくなったんですね・・・
言い訳すると、例えば2000年くらいまで遡って考えてみると、Cクラスはまだ初代で最量販は四発のC200ターボ無しニブチン(失礼)で、通常ラインのトップグレードはV6エンジンのC280でした。決してハシリが自慢ではなく、今となってはむしろ懐かしいくらいにメルセデスライドしているモデルです。
BMWはというとE46ですから318が量販ながらも320,323,328と六発グレード目白押しで明らかにドライバーオリエンテッドな車でした。乗ってみてもCクラスとは全然違う車でしたね。
A4はというと、初代のA4で驚きの弓形ウィンドラインを引っ提げて登場。5バルブエンジンが自慢で、このクラスではほぼ唯一の四駆グレード(確か1.8Tがマニュアルで、2.8と2.4がオートマのクアトロ)がありました。パサートとシャシーを共用している関係もあってワーゲン臭が強かったのですが、それでも高品質なベロアのシートに一旦座れば圧倒的な悪天候の強さにほれぼれしたものです。
というわけで、たったこれだけの文章で「ああ、三者三様なんだな」と解ってもらえる?くらい、当時の比較は簡単だしやりやすかったのです。
ところが、今はどうでしょう。
みんなスポーティ、みんな快適、みんな装備イイ、、、、判別付くか!!!!
、、、というと話が終わるので、個人的な比較をしてみようと思います。前置き長いな・・・。
スタイル:個人的な好みはC、3、A4の順番。Cはガチャ付くこともなく、微妙なグリルの逆スラント具合が良い。唯一、あまりに先代と似ているのはネガと言えばネガ?3はここ最近のヤバイBMWデザインと違う普通のデザイン。まともなのは3と5と8くらい?A4は、、、、マイチェンして、、、なんでグリルが飛び出たんでしょう?なんでスリット入れたんでしょう?やる事ないから余計な事したと感じました。個人的な意見です。
内装:全員落第。しいて言えば3だけアルカンタラがあったような?あれなら蒸れない。あとはショボイ内装またはレザーなわけですが、どうしてか日本にはベンチレーション仕様が来ません。希望があるとすると、Cクラスは本国にはあるのでもしかすると?
デザインや機能性はどれもまぁ慣れが必要なインターフェースだと思います。この辺りのフレンドリーさはレクサスが一番でしたが、新しいNXを見る限り、それも怪しい感じがします。
走り:Cは乗っていませんが、乗っていなくても何となくC良さそうだな、、、と思ってしまうのはなぜでしょう。個人的には現行3シリーズのスポーティな味わいはBMWらしくて好きなのですが、硬すぎて嫌だ、という意見も多かったようでどっかのイヤーモデルで改善されたようです。A4に関しては、左右対称を辞めてまで、、、というかクアトロがパートタイムなんですよね、、、正直、B9初期の頃はクラストップだと思ったのですが、他が追い付いてしまったのでこれといった良さを感じません。
利便性:多分Cがリアステア付いたら一番になる気がします。今は付いてませんが。ただ、3シリーズが存外にパッケージが良くて、しかも320dは四駆だし、その弊害が特に感じられないので、実際問題として320dの適当な中古を買うのが一番コストバリューがある気がします。
パーソナルチョイス:現実路線で行くと320dツーリングの非エムスポ認定中古です。これは多分ベンリで不満もない。余裕があればアルピナD3ツーリングが理想ですが、これは高い。ただ、高いだけはあります。アルピナはやはり良いのです。Cは200と220dしか来てないのですが、C43辺りはもしかすると4発だけど好きかも知れません。A4シリーズは、、、TDIエンジンが意外とガラガラ言っていたのが残念なのと、正直積極的に選びたくなる要素が少ないのが素直な気持ち。これだったらボルボV60辺りの大人しい奴をチョイスした方がよりゆったり出来そうです。昔だと、A4やA6とV60やV70では段違いの何かがあったのですが、ここ最近のボルボは結構良いので(でもS60Rは好きでしたよ、笑。ダメダメなんですが、あれは良く走りました)。
というわけで、C良いな、とか言いつつ、多分選ぶのは320dツーリングです。もちろん、Cクラスが情勢変化で付くべき装備が付いてくれば正直差額払ってでもCクラスを欲しくなる気がしますが、今の段階ではCの実力の半分くらいに感じたりもするので、日本においてはこれかな、と思いました。
まぁ、本音はアルピナが良いですけどね、笑。あれは別物ですからねぇ。
Posted at 2022/06/15 22:53:03 | |
トラックバック(0) | 日記