
友人がインドアゴルフを開いた、というので行ってきた時の写真。
さて、この写真で気が付く点はなんでしょうか?
答えは「キャディバックでヘッド部分をカバーしている奴はへたくそ」なんだそうです。
マジか!!!!!そうだったのか!!!!?!?!
ちなみに、これの前はもっと大きなツアーバックを使っていました。それに対しても、同じ知り合いが「下手くそが使うメーカー」というわけです。
マジか!!!!ショックを受けたので、そのまま使っていた(あんま気にしないのよ、根本的に)のですが、ある時知り合いに呼ばれたゴルフで有名選手がこぞってそこにサインをしてくれたので、小心者のボクはそのバックを使えなくなり、仕方なく買ったのが、画像のなんかまっかっかな、、、
え?気にしてスリムタイプにしたんだろ??ええ、そうですよ、その瞬間になって思い出したんですよーだ!
ちなみに、なんでこれなのか?というと、クソ売れ残って(色のせい?)半額だったから。さっそく買って「どうどう?買い換えたんだ」といったら、その人が「ああ、カバーしている人って下手な証拠」というわけですよ。酷い話です。
そして、未だにどこの何てメーカーか知らずに使っています。
といいますか、なんでカバーせーへんの?と素直なところ思うのですが、、、嫌じゃないですが、トランクにしまってガチャガチャどこかにぶつかっても。ホントに下手くそなのだろうか?
ちなみに、そんな下手くそなワタクシですが、今使っているアイアン(MP-5という物体)の前はMP29という一切の無駄をそぎ落としたようなものを使っていて、挙句パターは70年くらい前?のケネススミスなるものを使っていました。
今も昔も、別にスコアとかどうでもいいけど、見た目だけ気にしている、という現実。というか、、、その拘りが、いつもいちゃもん付ける知り合いに言わせると「うーん、よく解らないけど、今はPGX(?)でしょ」と言われました。値段聞いたらびっくらこいたのですが、近くにいた女子どもは一斉に知り合いのほうを向いてました。なんでだろうね、彼のクルマにはいつも女性がいる(その日はボクはホテル三日月の日帰り温泉に一人で入って帰りました)。
ちなみに、そんな自分のゴルフのかっこよさ一番は「助手席にキャディバック載せていく」です。孤高のゴルファー、クーペで来る、、、どう考えてもかっこいい、そして出オチ。
そんな話を楽しそうにしているボクに、知り合いは「下手くそな証拠が勢ぞろい」っていうわけですよ。
まぁ、そうかもしれん、、、証拠ねぇ、、、
ふと、運転が下手くそな証拠って、ぱっと車を見て「これ!」ってのあります?ぜひ、聞いておいて、そこは治したい。
ゴルフは治さんけど。
Posted at 2023/08/26 00:29:35 | |
トラックバック(0) | 日記