
ホンダの中国本土におけるEV戦略に変更があり、この三車種に関連する工場の閉鎖を検討しているようです。
まぁ、、、仕方ないでしょうね。
中国はお金があるから良い設備といい人材が集められます。純粋な電気自動車を作る上で必要なものは簡単に揃えられます。で、ラッキーなのは希土類などの資源が豊富なうえに、環境アセスメントがクソ適当(表向き真面目っぽいけど)なので安い電池と安いモーターが手に入ります。
デザインが良くて、装備も良い、建付けもそこそこ、タイカンほどじゃないにせよまぁまぁ走る奴がタイカンの4分の1くらいで変えたら、ホンダどころか他のメーカーのミニ四駆なんぞ買わずにBYD買うでしょう。ホンダEでしたっけ?なんか系みたいなの600万とか、、、BYD買うでしょ、仮にネクタイ青でも。
邪推ですが、各クルマメーカーのステークホルダーの中に、まるで環境テロリストみたいな口うるさいファンドが大体入っていて、こいつらに言われなきゃどこのメーカーも急にBEV作って中国と対決しなかったんじゃないですかね?
だって、技術とかそんなもんより、安いことが正義なケースが多いカテゴリーで、原価がクッソ安いヤツに中国以外のほかのメーカーが勝てるわけないんです。クルマの事よくわからんファンドが株価だけ気にして「こらエコしろ!」って怒鳴りまくったに違いない。
何故負ける喧嘩をしたのか、、、ブランド力でカバーできると思った?ドイツクオリティ、ジャパンクオリティが評価されると思った?
いやぁ、、、そんな甘くないでしょうに、、、挙句ヨーロッパなんて自分でユーロ7とかわけのわからんEV推進法みたいなの作って、EV売れるようになったぞ!と思ったら安い中国EVが来そうになって、じゃぁ関税ふっかけるか!とか、もはや迷走としか思えません。
絶対株価しか見ないアホのせいだ・・・。
ちなみに、裏で中国はかなりマジな内燃機関を研究しています。なんかアンチ豊田の人とか、EVで遅れたもう潰れるとか言う人たまにいますね、
いやRZ450とか乗ってから言ってくれ、タイカンの次くらいにちゃんと作ったミニ四駆だぞ、、、と思うのです。確かに販売が遅れているのは間違いないんですが、それ以上に裏の開発で中国に内燃機関で負けるほうが恐ろしいです。BEVに関しては決して技術や仕上げの仕方が遅れているとは思えません(航続距離が妙に短いのは多分バッテリー保護考えすぎ)。
そもそも、トヨタのエンジンて、トヨタで作ってもいないし開発もしてない場合が増えましたし、その外注エンジンの実力自体が弱いケースも散見されるわけで、そこ行くとドイツ車の最新世代のエンジンは味付けがどうこうは別にして、まぁ燃費も良いしパワーデリバリーも優れていて、こりゃ凄い・・・と思う事ばかりなのです。
個人的には、EVとかほっときゃいいんです、だって安く作れる条件が揃っているとこと、そうで無いところで勝負付くんですから。むしろ、まだ使うであろうエンジンとか、まだ勝ち負けが決まってない場所での戦いが重要に思えます。
で、ユーザーのほうは、、、、必要な人はそれを買えばいいし、そうで無い人はそうで無いものを買う。いや、EVいいもんですよ、速くて静かで快適で、振動もないし乗り心地も大体良い。
デザインの好みでBYD嫌ならRZ450でもキャデラックのセレスティック?でもなんでもどうぞですが、まぁでもBYDで良いでしょ、あれ安い。まぁ、、、運転中に「きんぺいちゃーん!!!!」とか叫んだら爆発する可能性はありますが、むしろ「中国共産党万歳!!!!」って一日三回叫んだら800馬力に無償パワーアップするかもしれません。
なので、話を最初に戻すと。ホンダの話、あの会社はもはやトヨタ以上に「儲からない事したくない」会社になったので、割り切ってなんか他にリソース振るんじゃないですかね。
邪推ですが、みんなきっとBYDのシールとかドルフィンみて「あーもうだめだ」って思ったんですよ、多分。長澤まさみ使うし、もうだめだ、と。フリードに橋本環奈でも使えば、、、いや、、、違うか。
というわけで、勝てない喧嘩を止めるホンダはえらい!
そこで、私からの特別な提案。今こそホンダはフルTypeRラインナップ化してください。
下はフィットTypeRから、上はレジェンドTypeRまで、全車種にTypeRを用意。ターボとかもうやめて、全部NAで赤いレカロにチタンシフトノブ。色はチャンピオンホワイトのみ。これで他の純粋エンジン車と差別化出来ます。
だって、レクサスでさえLBXに四駆マニュアルターボ出すんですよ、おっさんのペンネーム使って。ホンダがアースエンジンとか言っていたいかんです、シビックにしかTypeRがないとかダメです。全部TypeRにしないと。
で、他の日本メーカーですが、、、、
日産はもう貧乏暇なし状態なので無視して、ここはもうホンダとトヨタと、、、あとマツダの4ローター(8Cでしたっけ?新しいREエンジン。4ローターなら32Cですね)、スバルは何かイマイチカッコよくない今のWRXやめてインプレッサに戻す。レガシーは3.6リッター6気筒のみの「4ドアの911」にする。ああ、SVXとかまた作ればいい。
むしろ、コレした方が中国で売れるんじゃないですかね、、、、ダメですかね、、、
ところで最近、三菱って何してるんだろう。頑張れ!日本のカーメーカー!勝てる喧嘩だけして日本人をハッピーにしてください!!!!
Posted at 2024/07/25 23:51:38 | |
トラックバック(0) | 日記