• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月07日

初の自転車積載

初の自転車積載 高校生の次男が自転車のメンテ、マンションの我が家ではできないので祖母の家でしたい。チェーンの油落としと洗車をしたいと以前から言っており、本日車に積んでいくことにしました。

V70の時には結構荷室内の前後の長さがキツキツでしたがフォレスターではもしかしたら前輪を外さないと載らないのではないかと思いながら積んでみますと結構余裕で載りました。
室内の高さもV70より少し高い為積み下ろしも結構楽でした。

車長はV70が4,720ミリくらい?、フォレスターが4,625ミリくらい?なので約100ミリ短いのでどうかな?と思ってましたがボンネットの長さで惑わされているようで荷室を含めた室内長はもしかしたら同等以上かもしれません。

V70より小さければ困るなぁ、、と思ってましたが大丈夫そうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/07 21:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

6月平日ラーOFF終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2020年6月8日 0:06
過去、
職場の同僚に【どうしても】って頼まれて、
送迎と、
パンクしたママチャリを積みましたが、

結構擦りました。
リヤクォーターのウインドウフィルムが
ハンドルに当たって、一部切れたんで、
そっからは一切お断りしてます。
コメントへの返答
2020年6月8日 11:09

コメントありがとうございます。

私も荷室のフィルムにハンドルが当たって少し剥けた事がV70でありました。
長男の自転車だったのですが、1人で積み下ろしをすると当たってしまうのでなるべく2人でするようにしてます。

フォレスターは高さがあるので幾分かやりやすかったです。

プロフィール

「リコール難民 http://cvw.jp/b/529069/47721000/
何シテル?   05/14 21:07
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation