• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月15日

ガンバレ❗️ 旧車

ガンバレ❗️ 旧車 先週ですが、雨の日中にジムに行く時の右折待ちで対向車にボルボ940?,960?とすれ違いました。

ナンバーが大阪300でしたのでおそらく1997〜1999年頃の登録でしょうか。
もう20年以上、初期の頃のモデルなら30年近い車齢ですので経年劣化は避けられません。
オーナーの方はこまめにメンテや補修をされていることと思います。

私はV70を、give upしてしまいましたが是非いつまでも乗り続け、これから車に興味を持つ人にもアピールして欲しいですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/15 15:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2020年6月15日 23:31
こん○○は。
これぞVOLVOエステートですね。
93'945GLエステートに乗ってました
ので維持管理ポイントは承知済み。
もちろん弄りどころも心得てます。
余裕があればマジで欲しい車です。。。
コメントへの返答
2020年6月16日 9:11
おはようございます。
私もこの頃のスクエアで堅剛なボディと、そこに隠れているハイセンス?なデザインに憧れてました。
V70でボルボのポイントは少しですが、わかりましたので余裕があれば趣味として持ちたいですねぇ。

プロフィール

「リコール難民 http://cvw.jp/b/529069/47721000/
何シテル?   05/14 21:07
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation