• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月15日

続・続 自転車ミサイル

続・続 自転車ミサイル 13日(土)に暴走自転車にフェンダーを傷つけられた件の続報です。

本日午後に相手の本人より電話があり、保険を使用することができたと。ついては保険会社より連絡をいれてもらうので電話番号を教えてもいいか、と。
(言っては悪いですが見た目とは違って結構丁寧で個人情報の取扱いに慎重な感じの人です)

勿論OKし、すぐに損保会社より連絡があり、住所、氏名、車の種類、登録番号等を聞かれ、本題の修理の件の話になり、先方は『提携の修理工場で修理させてくれ』と。
バンパーを外して塗装するので対応がメーカーしかできないセンサーの件を先日に修理工場より聞いていたのでお断りし、了承していただいたのでスバルの販売店ですることになりました。

店名、担当者、電話番号をお伝えし、代車は必要かとの問いに必要と返答。
『用意はするが、どんな車でもいいか』と。軽は(事故の際怖いので)お断りし、ある程度大きな車を伝えるも『1,300㏄位でいいか』とのことであるが、販売店で車を貸してくれるとのことですのでそれを借りたい旨伝えました。(販売店の代車は恐らくインプレッサスポーツ)

では販売店と話をして直接保険会社より販売店に修理費用は払うのでまた連絡する、とのことで電話は終了。

仕事中でもあるのでマイスバルのメール機能で販売店とやり取りをし、木曜の夕方に車をもって行くことになりました。が、少し気になることが・・・
販売店はレンタカーの手配が木曜の午前は間に合わないので夕方にして、とのこと。

レンタカーを保険会社が手配したのか?販売店が代車の稼働を他の客に置いておくためレンタカーを手配をして保険会社に請求するのか?

まあ、どちらでもいいので行った際に聞いてみましょう。

保険会社は支出を減らすため提携修理工場や提携のレンタカーの手配等をするのでしょうね。そして販売店の修理費は値切る?査定?して一般客には9万円であるが、保険会社にはもう少し安い金額となるのでしょうか?
保険会社の人がおられたら教えてください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/15 22:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2021年2月16日 6:08
おはようございます。
今回は大変な事になりましたね。

保険会社は値切ると言うより、修理内容を適正なものにしたいため、アジャスターと呼ばれる査定に特化した人達に内容をチェックさせます。
その結果、現状復帰に妥当である金額を支払います。

その昔はディーラーでも『保険修理ならあれもこれも修理してしまえ』的なぼったくり修理があったためです。

代車については、保険会社は『提携修理工場で修理すれば代車無料』を謳っていることが多く、代車が用意出来ない場合はレンタカー会社と1日幾らで協定します。手配するのは保険会社、ディーラー、どちらもあります。
これも、フォレスターの修理で代車がフェラーリという訳にはいかないので、同等クラスの車になると思います。

コメントへの返答
2021年2月16日 15:43
コメントありがとうございます。

なるほど、火事で言う「焼け太り」を防ぐためにちゃんと査定するのですね。
私の車があちこち傷だらけとして悪意があればついでに内緒で直してもらうかもしれませんね。

代車はレンタカーで小さいのは困りますが、せめて2000㏄位が希望ですがこれは無理な感じですね。保険会社は1300㏄位と言ってましたので。
2021年2月16日 16:32
代車については、今回こちらは一方的な被害者なので、小さい車は危険だから同じ車格のものにしてくれと言えば何とかなるのではと思いますが。
あとは交渉次第ですね。
コメントへの返答
2021年2月16日 17:37
保険会社手配の車があまりにも小さければ拒否してみます。するとどうなるのか想像つきませんが(笑)
販売店手配なら文句は言えないですね、、、インプレッサスポーツならいいのですが、、、

プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation