• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

スダチ MADE in 兵庫

スダチ MADE in 兵庫 兵庫県の実家に50年以上前に植えてたスダチの木。
当初は実が出来なかったが、最近は実がなるように。

先日帰省した折、ごそっと収穫し、1割くらいを母親用に置いて、大半を持って帰ってきました^_^



洗車、コーディング等車の世話を3時頃からしてたのでスダチに取り掛かったのは5時半位でもう暗くなり、全ては獲りきれませんでしたが、酷暑のためか、太陽が当たってたところの実は焼けてました。

楽しみです、食べるのが😀
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/02 19:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

23´藤沢支部より🍊情報(12/ ...
働くGT車さん

柑橘類の花が咲き始める。
お犬ワンGT-Vさん

らんち(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
ふじRさん

この日はすき家。
.ξさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

赤い実(ヒヨドリ)
あさひやさん

この記事へのコメント

2023年10月3日 13:49
桃栗三年柿八年、ゆずの大馬鹿18年という決まり文句みたいなのがありまして、それに準じるんじゃないかと思います。
いろんな料理の決め味に使えそうですね。
コメントへの返答
2023年10月3日 22:19
コメントありがとうございます。

一般的には焼き魚等に搾るのですが、皮をおろし器で削って粉を冷奴にのせたり、お鍋のポン酢の薬味に使ったりします。
絞って使った後は数を集めて布袋に入れて風呂につけて、柚子湯ならぬ、スダチ湯です。

我が家ではその程度ですが料理の出来る人はもっと違う使い方ができるでしょうね。
2023年10月3日 14:07
うわ〜いいですねー!
和風出汁にちょい足しても良いしうどんにぶっかけても美味しいし、大好物です。うちはオリーブが6年目にしてようやく実がなってくれました😅
コメントへの返答
2023年10月3日 22:23
冷うどんに乗せてるのを見たことがありますね。
鍋料理に絞ればポン酢の代わりになりますね。

実がなるまで30年はかかったでしょうか、当初は実がならず、そのうち食べることのできないような実が何年も続き、実が出来たかどうか確認もしなくなってましたが、気がつけば実がなってました。

スダチは徳島の土と気候、風土でしか生育しないので奇跡かもしれません。
2023年10月9日 14:53
スダチ‼️

50年も前に植えたのが今頃実になるんですね。
なんか、人生そのものって感じですね。

スダチはどの様に食すのが良いんですか?
刺身にかける?  焼酎に入れる?

いろんな楽しみ方がありそうですね。
コメントへの返答
2023年10月9日 15:51
私は徳島出身ではないので詳しくはないのですが、
・皮をおろし器で粉にして冷奴や鍋のポン酢の薬味にする。
・焼き魚に搾る。
・鍋のポン酢代わりにする。
・刺身に搾る、輪切りにして乗せて風味を出す。
・絞って焼酎や酎ハイに入れて飲む。
・最後は使用済みのスダチを集めてゆず湯ならぬ、スダチ湯にする。
位しか知らないのですが、料亭などはどんな使い方をするのでしょうかね。
料亭のような料理はできませんが^ ^



プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation