• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassauのブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

この車は何?

この車は何?先日国道でこんな車を見ました。
旧車ではないような、、、


ナンバーは なにわ583 なので軽自動車でしょうか。
運転は70歳過ぎくらいのおじさんでした。
軽快に走ってました。

Posted at 2022/02/22 22:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

九州自動車歴史館 番外編【昭和!】

九州自動車歴史館 番外編【昭和!】昨年10月に大分の湯布院に行った際、偶然知った自動車歴史館。
旧車だけでなく昭和GOODSもありました。
愛知のトヨタ自動車博物館も昭和レトロな品がありました。
車と生活用品は歴史を感じるうえで密接なものなのでしょう。

瓶入りコーラ・ファンタの自販機 懐かしい
これはお金を入れて好きなのを1本引っ張り出すのですが子どものころ同時に2本引き出そうとして1本も引き出せず、お金がパーになった思い出があります。
悪い考えはするものではないですね。
alt


テレビ もちろん白黒放送 ロータリーチャンネルダイアル
alt


alt


ジュークボックス 学生時代CODのパブで100円で洋楽を聞いたものです。
会社の45歳くらいのおねーさんは知らないと言ってました(-_-;)
CODとはCASH ON DELIVERY で一杯ずつお金を払って買ってのむところです。
その他カジュアルなパブ(今では死語?)でもおいてましたね
alt


電話機 もちろん携帯なんて夢にも思わない時代
下の1枚目、2枚目の写真の電話機は見たことがありませんが黒のダイアル式は使ってました。
学生時代はお金をためてカラーのプッシュ式を買いました。
alt

alt

alt

alt


こんな遊具もありましたね。
alt


レコードプレイヤー
私が最近よく聞いているAMラジオで50歳過ぎの男のアナウンサーと23歳の1年目の女性アナウンサーが番組で毎週お互いに自分世代のクイズのようなものをしていて、おじさん世代がレコードプレイヤーとレコードをスタジオに持ち込み、23歳にどういうふうに使うかやってみなさい、というのがあって見事、その23歳はできませんでした。
そりゃ若い人は知りませんよね。
上のダイヤル式黒電話しかり。
alt

Posted at 2022/02/22 21:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

格安洗車

格安洗車居住地の市内で家からは遠いのですがスーパーオートバックスがあります。
普段は隣市ですが近い方のスーパーではないオートバックスに行っております。

会社方面に行く時にたまに寄るくらいですがいつも洗車に行列ができているのでよく見てみると会員だと200円で機械洗車が出来るようです。


私は大半は手洗いをしているのですが汚れが酷く、体調が良くない時は機械洗車を年に1、2度位します。
その時は近隣のガソリンスタンドで安いコースでも800円くらいしますので激安です。

試しにやってみました、
残念ながら会員の期限が切れていたので300円でしたがバッチリ綺麗になりました。



今後頻繁に来そうな気がします^_^



Posted at 2022/02/22 20:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

ガンバレ 旧車‼️ VOLVO240ESTATE

ガンバレ 旧車‼️ VOLVO240ESTATE先週の在宅勤務日に家内を送って行ったついでにたまに行くスーパーオートバックスで洗車をしようと立ち寄った際に見ました。



ナンバーの分類番号は 大阪330 ですので最近買われたのでしょうか。

私も30年と少し前に240をモーターショー?で見て気に入った車種でいつかはボルボに乗りたいと思った車です。

遠くから見ると塗装は綺麗ですが近くで見ると年数のせいか肌荒れ状態、モールやゴム、樹脂部分はダメージがあるようでした。




旧車ではこう言うところが弱点となりますので、この部分の予備部品を持ってメンテができれば綺麗な状態で長く乗れるのですがね。
Posted at 2022/02/22 20:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ネコショウグン さん  息子が大きなモーターで車買った時は高い金利のクレジットを無理やり組まされました。マージン稼ぎですね。この手の会社は信用できません。」
何シテル?   10/01 12:22
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 34 5
678 910 1112
1314151617 1819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

FMラジオの感度を、たった100円で劇的に向上させるDIY工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:39:57
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:12:59
前後ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:47:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
大学生の次男の車 妻の伯父、次男から見た大伯父が免許返納に伴い廃車にする際に、使うか?と ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation