• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassauのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

一気に栃木へ4

一気に栃木へ44日目の昨日は帰路

一気に帰るのはしんどいのと昨年富士山を見れなかったので富士市に宿泊後富士山を絶景の場所から見ることと、5合目まで行って真下から見ることを考えてました。
しかし前日は雨。当日は晴れたのですが富士市街から見る富士山は上のほうが見えません。

でもせっかく来たのですから五合目まで行きました。
昨年と同じく富士宮口から上りました(車ですが)。
しかし昨年と同じく霧(下から見ると雲)でした涙




しかし風で雲が流れた切れ間から駿河湾が見えます。




五合目の気温は10度くらい。富士市街では22度くらいでしたので冬の終わりくらいの気温でしょうか。

残念ながら富士山を堪能できませんでしたが、このあと少し帰りとは反対方向の朝霧高原の道の駅へ。
この辺りはキャンプが盛んな地域のようです。ここでキャンプをするのが夢ですがなかなか勇気が出ません、遠すぎます。

その後は帰路、新富士ICに向かいましたが白糸の滝の看板が、、、
中学生の時、修学旅行で来た記憶がありますがもう一度見に行きました。
このころから雨が降ってきてましたが滝周辺の駐車場は結構な車が止まってました。


懐かしいですね、中学生当時の記憶とほぼ同じでした。

その後、ICに向かいましたが、富士宮市内は結構な渋滞。西富士有料道路に入る前に給油。
新東名に乗るとこれまた渋滞。さすが超BIGなGWですね。

新東名はもちろん、新名神の四日市JCと亀山西JCの最近出来た道路は私の車のナビでは山の中を走ってますね。その時は案内を一切しません。
ナビのデータ更新は3~5年くらいで終了してしまうので数年で買い替えしなさいということでしょうかね。
そんな時はスマホでナビアプリを使用しております。

順調に進み21時過ぎには家に到着しました。

無事にこの旅路を終え、大変うれしく思っております。
行きたかった本田博物館、学生時代の友人と何十年ぶりかの再会。
大変有意義で思い出に残る旅でした。

また、皆さんにこの記事を読んでいただき感謝しております。

今まだ頭がぼーっとして(振動なのかな?)いるので、すっきりしたら総括編(V70の関して)を書いてみたいと思いますのでよろしければご覧ください。


Posted at 2019/05/02 13:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

一気に栃木へ3

一気に栃木へ33日目は朝から大雨☔️
移動日なのでこれもよし、大地の恵みのためには雨も必要ですよね。

本日の目的地は富士市。
昨年の富士山目的の旅行の際には全く富士山が見えず、必ず再度くると決めてたので今回がその日です。

途中には都内の母校に寄って長年活躍してくれて、長距離も車で行けることを示してくれたV70君に私の青春時代を過ごしたところを見てもらい、学生時代の事と、V70での思い出をラップさせ、思い出にふけたいと。もう歳ですかね^_^、写真にも撮りたいと思ってましたが、JHの予想とは大きく上回る渋滞で今回は都内経由での帰路を諦めました。

ダ・ヴィンチさんからもお教えいただいていた大橋ジャンクション?のループも再度通ってみたいと思ってましたが次回の楽しみとします。

今回は東北道、圏央道、海老名南、伊勢原J経由で富士まで来ました。
八王子付近で渋滞がありましたが30分ほどでした。
海老名南から伊勢原Jに向かう道は新しくて気持ちいいですね。
走りやすかったです。少し渋滞はありましたが。



Posted at 2019/05/01 09:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 234
5 67891011
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation