• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassauのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

頑張れ旧車! ブルーバード

頑張れ旧車! ブルーバード少し前ですが、
ある神社にお参りに行った際、神社の前のお宅に停まっていました。

日産ブルーバード。 詳しくはわかりませんが1970年(昭和45年)前後のモデルだと思います。
ナンバーは『神戸55』 二桁ナンバーです。 発売当時からお乗りかもしれませんね。


中古車サイトで見てみると1969年のモデルで368万円もしてます。
この車、走行可能な状態なら程度良好であろうということでかなりいい値段が付くのではないでしょうか?

でもこの車に愛着があって今までお乗りでしょうから売却値につられて手放すことはないでしょうね。

一度動いているところを見てみたいし、音も聞きたいですね。
Posted at 2021/02/14 20:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

続 自転車ミサイル❗️

続 自転車ミサイル❗️ 疾走自転車に左フェンダーを傷つけられた件の続きです。

夕方にスバル販売店に行き、見積をしてもらいました。
3万円位かな、と思ってましたが3倍位しました。
9万円です。
仕事で例えば設備の補修で傷を直すくらいでこんな金額は思いつきません。
車の修理は高いもんですね。これくらいが普通でしょうか。


念のため10数年前にV70の塗装でお世話になった修理工場に見てもらうと8万円位であると。バンパー等の着脱をせずに養生だけでの塗装は品質が落ちるが5万円位でできると。
しかし、工場の人の顔が曇り、聞いてみるとアイサイトがついており、センサーもバンパーにあるので着脱の補修はできないとのこと。

帰宅すると相手から電話があり謝罪と保険を使って対応したいと伝えてきました。
9万円を伝えるとびっくりしてました。

まあ、誠意のある人で一安心です。
Posted at 2021/02/13 20:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

自転車ミサイル❗️

自転車ミサイル❗️今朝仕事があったので車で現場に向かう途中、御堂筋の左側の側道で信号待ちしていました。

一車線の側道で左端には納品のトラックが止まってました。
私の車とトラックの間は1メートルもありません。

信号で止まる前にスポーツバイク(自転車)が疾走しているのは認識してましたが、その自転車がなんと私の車とトラックの間に突っ込んできました。

ガリッという音で初めて認識したのですがフェンダーにハンドルを擦られてしまいました。


ハンドルグリップのゴム跡と塗装が剥げる線傷がつきました。
ゴム跡は取れるでしょうが塗装の線傷は再塗装が必要でしょう。

相手はすぐ止まり謝ってきましたので悪い人ではなさそうで、修理させてもらうよ、と言うと一万円なら今あるが、、、と言うことでしたが恐らく一万円では無理では、と思います。

後で連絡するため免許証を見せてもらい、撮影して電話番号も自発的に教えてくれたので誠意がありそうな人でした。

自転車で逃げられたら恐らく捕まえることはできないと思います。

夕方にスバル店に行って見積を取って修理の手配をしたいと思います。
Posted at 2021/02/13 10:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
789101112 13
14 1516 17 181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation