• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

スイッチだカラー

スイッチだカラー 今のコンパクト・ディジタル・スティル・キャメラ(くどい)にしてから、もう3年が経とうとしています。
2年前にワンポイント・カラー機能の使い方を覚えて大はしゃぎしていたのですが、このたびスイッチ・カラー機能というのを発見してしまいました。





変えたい色のサンプル色と、

色を変えたいモノのサンプル色を記憶させると、

色が変わる部分が点滅。そこでシャッターを押します。

さっそくそこらへんに置いてあったトラックの色をサンプル採取し、さのすけ号の色を変えてみます。

うーむ。ソリッドなスリーズ・レッド。な感じですね。

同僚のヴォクシーの色をサンプル採取。

個人的には塗り替えるならトラッド・サニーの頃のグレーMか、Be-1のパンプキンイエローにしてみたいです。

さて、このキャメラを持って、トラックターミナルへ行ってみましょう。
(デーモン閣下の声で)「うほへほはほはほは、お前も○○○運輸にしてやろうか!」
「ひぇぇぇぇ、あんなブラック企業はご勘弁をぉぉ」


何故か運送会社のトラックって、肌色とのツートンが多いですよね。

ブログ一覧 | 趣味のはなし | 日記
Posted at 2013/09/08 01:23:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

オノマトペ
kazoo zzさん

メルのために❣️
mimori431さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 8:12
こちらも肌色+ナントカのツートンです。そして同時に、動物キャラの採用がお約束ですね。でも大半がオリジナルのやつで、有名キャラは「のらくろ」「トラッキー(阪神タイガースのマスコット)」くらいしか知りません。某引越屋さんは、あの猫キャラを一時期採用していましたが。
コメントへの返答
2013年9月8日 19:16
コメントありがとうございます。サンバルカンの黄色いほう、千葉北です。
8月のブログでトラックターミナルの写真を使わなかったのは、こんな写真しか撮ってなかったからであります(もちろん御社のも撮ってます。カメラを180度回すだけだったので・笑)。

K浜に8年居ましたが、阪神優勝の年、近鉄優勝の年それぞれに御礼のステッカーや張り紙がしてあった記憶があります。そして、○運のトラックの配色、渋いですよね。イナズマがなんともいえません。

本来は、まんが道初期の舞台に本社を構えるあの会社が未来の世界のネコ型ロボットをキャラクターにしなきゃいけないんですが、たぶん版権が高すぎて無理だったんでしょう。というか、今さらCM打って消費者物流増やしても対応できませんが。



プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation